広報よこはま青葉区版 2020年[令和2年]9月号 No.275 テキストデータ 10・11ページ 今月のお知らせ AOBA INFORMATION ■必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面)  ■毎月11日以降のお知らせを掲載しています。 ■先着順のものは、毎月11日から受け付けます。 ■このページ以降特に記載のないものは、参加料無料です。 ■青葉区役所の開庁時間は8時45分~17時です。 ■青葉区役所の宛先は、〒225-0024 市ケ尾町31-4です。 【注意】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載中のイベント等は中止・延期、内容が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 募集・案内 ■あおばマルシェの開催 日時 9月17日(木)12時~15時(売切れ次第終了) 会場 区役所1階区民ホール ※区役所駐車場は有料です。 ※エコバッグの持参にご協力ください。 問合せ 企画調整係  電話 978-2216 FAX 978-2410 ■青葉鴨志田西地区に関する都市計画決定・変更について  市素案説明会と縦覧(閲覧)、公聴会における公述申出を受け付けます。 ●市素案説明会  ホームページに動画を公開します。 期間 9月7日(月)~10月9日(金) ※質問書を受け付けます。詳細はホームページで ※ホームページをご覧になれない場合は、お問い合わせください。 ●市素案縦覧(閲覧) 期間 9月25日(金)~10月9日(金) ※土・日曜除く 【縦覧場所】建築局都市計画課(8時45分~17時15分)かホームページ 【閲覧場所】企画調整係(区役所4階73番窓口、8時45分~17時) ●公聴会における公述の申出 期間 縦覧(閲覧)期間と同じ 定員 10人抽選 【公述申出先】建築局都市計画課 【申出方法】ホームページ(電子申請)か、公述申出書を郵送または持参。10月9日必着 ※公述申出書は、ホームページか縦覧(閲覧)場所で入手可 ●公聴会(公述申出があった場合に実施)  ホームページに書面で意見を公開します。  日時 11月2日(月)9時から 問合せ 建築局都市計画課 電話 671-2657 FAX 550-4913 〒231-0005 中区本町6-50-10 市庁舎25階 ■新治恵みの里 サツマイモ収穫体験 日時 10月18日(日)13時30分~15時(予備日:10月25日(日)) 会場 にいはる里山交流センター(緑区新治町887) 対象・定員 市内在住の人 15組(個人での申込み可、1グループ4人まで) 費用 1組 1,800円(サツマイモのお土産、保険料含む) 申込み 9月15日から新治恵みの里ホームページ 先着  問合せ 北部農政事務所農業振興担当 電話 948-2480 FAX 948-2488 文化・芸術 ■区民活動支援センター  第15回 まち活カフェ 日時 9月17日(木)10時~11時  会場 区民活動支援センター(区役所1階) 定員 15人 内容 語り合おう!今から備えるわたしらしい終活 申込み 前日までに電話か行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、FAXかEメールで区民活動支援センター(電話 978-3327 FAX 972-6311 Eメールアドレス ao-machikatsu@city.yokohama.jp)へ。先着 ■第31回 65歳からのアートライフ(声楽・器楽編) 日時 9月29日(火)・30日(水)14時開演(13時開場) 会場 青葉区民文化センター フィリアホール 費用 予約1,000円、当日1,200円 出演者 62~95歳の30組33人(平均年齢75歳) 申込み 電話か行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、チケットの枚数を明記し、FAXでオフィス・バルーン(電話/FAX 901-9914)へ。 青葉区区民企画運営講座 ■障がい児のコト知り隊!~見て、聞いて、感じて~ 日時・内容 [1]10月2日(金)「写真家・後藤京子×障がい児の家族による本音セッション」 [2]10月16日(金)「臨床美術で“みんな同じイノチ”を感じるオトナお絵かき」 [3]10月30日(金)「社会福祉法人グリーンで一緒に働く体験」 [4]11月13日(金)「神奈川県立あおば支援学校で障がい児の学びに触れる」 [5]11月27日(金)「知った、気づいた、やってみた!をシェアしよう」 10時~12時 全5回 会場 区役所ほか 対象・定員 全回参加可能な人 20人 費用 800円(全回分) 保育 [1][2][5]2歳以上の未就学児 3人(子1人につき別途300円) 申込み 青葉区ホームページか行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、年代、保育の有無(保育希望者は子の氏名(ふりがな) 、 生年月日、性別)、往復はがきの場合は返信面を明記し、FAXか往復はがきで文化・コミュニティ係(電話 978-2295 FAX 978-2413)へ。9月23日必着 抽選 青葉区区民企画運営講座 ■歩いて知る!“あおば”の楽しさ 日時・内容 [1]10月6日(火)「散歩の達人に聞いてみよう!」(講師:土屋広道さん(「散歩の達人」編集長)) [2]10月20日(火)「楽しく実践!ポールウォーキングで若返るカラダ年齢」 [3]11月10日(火「) 自然に親しむまち歩き~谷本川(鶴見川)沿いから寺家ふるさと村へ~」 [4]11月17日(火)「あおばで活躍している人に出会うまち歩き~ふるさと村通りから桜楽坂(さくらざか)~」 [5]12月1日(火)「歩いてみつけた!“あおば”の楽しさ」 9時30分~12時 全5回 定員 20人 費用 1,500円(全回分、保険料含む) 申込み 青葉区ホームページ 先着 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2295 FAX 978-2413 ■地誌に見る青葉のあゆみ 歴史探訪講座2020 日時・内容 【歴史探訪】 [1]10月9日(金) 「区境を越えて 青葉区から都筑区へ ミニ講座終了後谷本川左岸、川和宿」 [2]11月13日(金)「地誌『青葉のあゆみ』の現地を歩く 雲松院、小机城、鶴見川流域センター」 [3]12月11日(金)「横浜市新市庁舎の歴史遺構を訪ねる 横浜市新市庁舎(議場見学含む)・洲干島遺跡」 【歴史講座】 [4]2021年1月15日(金)「川崎市大山街道ふるさと館の概要」 [5]2月12日(金) 「太田道灌以後の戦国争乱」 [1][2][3]9時30分~12時 [4][5]10時~12時 全5回 会場 区役所ほか 対象・定員 全回参加できる人 20人 費用 2,500円(全回分、資料代・保険料含む) 申込み 行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、返信面を明記し、往復はがきで区民活動支援センター気付BOX.No活2「歴史探訪講座係」(〒225-0024 市ケ尾町31-4)へ。9月18日必着 抽選 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2297 FAX 978-2413 ■身につけたい!聴くチカラと問うチカラ 日時 10月12日(月)10時~12時  会場 区役所3階会議室 定員 20人 講師 長浜洋二さん(モジョコンサルティング合同会社代表) 申込み 青葉区ホームページか行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号 、所属団体名(あれば)、参加動機を明記し、FAXで文化・コミュニティ係(電話 978-2295 FAX 978-2413) へ。9月30日必着 抽選 ■新型コロナウイルス対応の医療機関支援  25周年記念あおばチャリティコンサート  今年のテーマは「灯(あかり)」 日時 10月18日(日)14時開演(13時30分開場) 会場 青葉公会堂 費用 500円 ※チケットは区役所1階売店、事務局で事前販売あり 出演者 鼓粋(こすい)(和太鼓)、奈良北オカリナクラブ、音楽の泉(シャンソン) 、DUO.BURU&TAMA(デュオ・ブルアンドタマ)(リコーダー・ピアノ)、チャグチャグ+MOT(津軽三味線ほか) 問合せ あおばチャリティコンサートの会事務局 電話/FAX 962-2808 スポーツ・健康づくり ■ショートテニス中期講習会 日時 10月7日・21日、11月4日・18日(水)9時~11時 全4回 会場 青葉スポーツセンター 対象・定員 区内在住・在勤・在学の人 24人(ラケット貸出有り) 費用 2,500円(全回分) 申込み 行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信面を明記し、往復はがきで青葉区硬式テニス協会内ショートテニス事務局 塚原(つかはら)(電話/FAX 963-0268 9時~21時)へ。9月25日必着 抽選 子育て ■市立保育園での育児支援事業  市立保育園では、園庭開放や育児相談などの育児イベントを実施しています。各園のスケジュールはこちらから! 問合せ 保育担当 電話 978-2428 FAX 978-2422    ■どにち★ひろば(原則参加無料!)  民間事業者等と青葉区が協働し、親子で楽しめるイベントを実施しています!(原則参加無料) 会場 たまプラーザ地域ケアプラザ 申込み 9月15日から青葉区ホームページ 先着 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-2422 ■食育講座(予約不要) 会場 福祉保健センター1階[18]番 持ち物 母子健康手帳 問合せ 健康づくり係  電話 978-2441 FAX 978-2419 ●プレ離乳食(4か月児健診と同日開催) 日時 9月29日、10月6日(火)14時20分~15時 対象 5~6か月児と保護者 ●パクパク幼児食(1歳6か月児健診と同日開催) 日時 9月24日、10月8日(木) 各14時~15時受付 対象 1~2歳児と保護者 ●幼児期の食育(3歳児健診と同日開催) 日時 9月11日・25日、10月2日(金) 各14時~15時受付 対象 3歳~未就学児と保護者 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ■こどもの食生活相談 日時 9月30日(水)[1]9時から [2]10時から [3]15時から(相談時間30分程度) 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象 離乳食~学齢期の子の保護者 申込み 電話で健康づくり係(電話 978-2441)へ。 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ■離乳食教室 日時 9月30日・10月14日(水)各[1]11時15分~12時 [2]13時15分~14時 会場 福祉保健センター1階 対象・定員 7~9か月児と保護者 各10組 内容 離乳食の話(2回食を中心)、調理実演、相談 申込み 実施日3週間前から青葉区ホームページか電話で健康づくり係(電話978-2441)へ。先着 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ■Welcomeあおば子育てツアー 日時 [1]10月1日(木)[2]10月7日(水) [3]10月9日(金) [4]10月13日(火) [5]10月15日(木) [6]10月23日(金)各10時~12時(集合9時50分)   エリア [1]市が尾駅エリア(ラフールサテライト集合) [2]たまプラーザ駅エリア(たまプラーザ地域ケアプラザ集合) [3]藤が丘駅エリア(藤が丘地区センター集合) [4]青葉台駅エリア(ラフール集合) [5]あざみ野駅エリア(山内地区センター集合) [6]寺家ふるさと村エリア(鴨志田地域ケアプラザ集合)   対象・定員 区内在住の新米・転入の親子 各5組(子の年齢が1歳6か月程度まで) 費用 1組 各500円(資料代・保険料含む)  内容 子連れで遊びに行きやすい場所、赤ちゃん歓迎のお店等を紹介 申込み 9月11日9時から行事名、親子の氏名(ふりがな)、〒住所、電話番号、生年月日、参加希望日、Eメールアドレス、参加動機を明記し、Eメールで事務局(Eメールアドレス event@morinooto.jp)へ。先着 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-2422 ■パパの子育て教室  [1]土曜開催 [2]平日開催 日時 [1]10月3日(土)受付9時30分~40分(終了11時30分)    [2]10月28日(水)受付8時50分~9時(終了11時30分) 会場 [1]青葉区地域子育て支援拠点 ラフール    [2]福祉保健センター1階[15][16]番 対象・定員 区内在住ではじめて父親・母親(妊娠27~35週)になる人    [1]6組 [2]12組 申込み 9月15日までに青葉区ホームページ 抽選 問合せ 子育て支援担当  電話 978-2456 FAX 978-2422 ■これってアレルギー?~アレルギーの正しい知識を学ぼう!~ 日時 10月20日(火)13時30分~15時(受付13時から) ※オンラインで開催します。 対象・定員 区内在住で0歳(10月20日現在)の子を育てている人または妊婦とその家族 100組 講師 長濱隆明さん(長濱医院 院長) 申込み 9月7日~10月5日に青葉区ホームページ 抽選 問合せ 子育て支援担当  電話 978-2456 FAX 978-2422 ■乳幼児歯科相談 日時 90月26日(月)13時30分~14時45分 会場 福祉保健センター1階[12]番 対象・定員 0歳~未就学児 25人 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 申込み 電話で子育て支援担当(電話 978-2456)へ。先着 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-2422 ■ニコニコピカピカ歯みがき教室 日時 10月29日(木)10時~11時 会場 福祉保健センター1階[13]番 対象・定員 0歳~1歳5か月児と保護者 14組 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 申込み 9月23日から青葉区ホームページか電話で健康づくり係(電話978-2441)へ。先着 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 青葉区地域子育て支援拠点 「ラフール」  〒227-0062 青葉台1-4[6階] 電話 981-3306 FAX 981-3307 「ラフールサテライト」  〒225-0024 市ケ尾町1152-25 電話 979-1360 FAX 979-1361 休館日:日・月曜(月曜が祝日の場合は翌平日) 、祝日 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会  地域で子どもを預けたい人と預かる人をつなぐ会員制の制度 日時 ラフ 9月15日(火)・26日(土)、10月2日(金)各10時30分~11時30分 対象・定員 子どもを預かれる人 各6人 申込み 前日までに窓口か横浜子育てサポートシステム青葉区支部専用電話(電話 482-5518)へ。先着 福祉・保健 ■結核予防について  9月24日~30日は結核予防週間です。 結核の初期症状は、風邪とよく似ています。 「せき」や「たん」が2週間以上続いたら、早めに医療機関を受診しましょう。 ●高齢者結核健診のお知らせ  高齢者の結核患者が増えています。健診を受けるようにしましょう。 日時 9月23日(水)13時30分~15時30分 会場 福祉保健センター1階[9]番  対象・定員 区内在住で65歳以上の立位が取れる人 40人 ※自覚症状がなく、病院、検診などで胸部エックス線検査を受ける機会のない人 内容 胸部エックス線検査 申込み 電話で健康づくり係 (電話 978-2440 FAX 978-2419)へ。先着 ■ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談 日時 9月28日、10月12日(月)各13時30分~16時20分 会場 福祉保健センター2階相談室 対象 市内在住の15~39歳の人とその家族 申込み 電話で子ども・家庭支援相談(電話 978-2460 FAX 978-2422)へ。 ■親あるうちのライフデザインセミナー  障害者支援の制度と窓口  [2]将来に向けたサポート 日時 9月29日(火)10時~12時 会場 大場地域ケアプラザ 対象・定員 障害のある人の家族、支援者、テーマに関心のある人 15人 申込み 電話か行事名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、FAXであおば地域活動ホームすてっぷ (電話 988-0222 FAX 985-1588)へ。先着 ■食生活等改善推進員セミナーの受講生募集  食育、健康づくりを地域に広める食生活等改善推進員の養成講座 日時 10月12日(月)・30日(金)、11月20日(金)、12月1日(火)・15日(火)、2021年1月13日(水)、2月10日(水)、3月1日(月)・19日(金)13時30分~15時30分(10月30日のみ9時30分~11時30分)全9回 会場 福祉保健センター1階ほか 対象・定員 区内在住で全回出席でき、修了後にヘルスメイトとして活動できる人 15人 費用 1,210円(テキスト代) 申込み 電話か行事名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、FAXかEメールか直接健康づくり係(区役所3階63番窓口 電話 978-2441 FAX 978-2419 Eメールアドレス ao-syokuiku@city.yokohama.jp)へ。9月30日必着 抽選 ※ヘルスメイトの活動については青葉区ホームページをご覧ください。 ■青葉区シニアいきいき芸能大会出演者募集  高齢者による踊り・唄(カラオケ・民謡)・詩吟を募集 日時 11月21日(土)10時~14時30分   会場 青葉公会堂 対象・定員 区内在住の60歳以上の人 10組(1組3人以内) 費用 1人500円(青葉区老人クラブ会員は100円) 申込み 高齢・障害事務係(区役所2階34番窓口)、青葉区老人クラブ連合会で配布する申込書を、郵送または直接、青葉区老人クラブ連合会事務局(〒225-0024 市ケ尾町1169-22「ふれあい青葉」内 電話/FAX 972-3076 平日9時30分~16時30分)へ。9月30日必着 抽選 ■がん検診の日程【肺がん検診】 日時 10月9日(金)午前(予約時に時間指定) 会場 福祉保健センター 費用 680円(※) 申込み 9月25日~10月2日に電話で健康づくり係(電話978-2438~41 受付時間:平日8時45分~17時)へ。定員になり次第締切り。 (※)無料になる場合があります。 問合せ 健康づくり係 電話 978-2438~41 FAX 978-2419