広報よこはま4ページ OPEN YOKOHAMA 2020(令和2)年10月号 No.860 ○「新しい生活様式」普及推進事業〜#横浜新生活部〜  「新しい生活様式」に対応した取組を紹介しています  市内中小企業や小規模事業者の新型コロナウイルス感染症への対策など、「新しい生活様式」に対応した取組を動画、SNS、冊子などで発信します。市内経済の好循環を目指し、事業者の皆さんの取組を市民の皆さんと一緒に応援していきます。詳しくは、ウェブサイトを確認してください。 「#横浜新生活部」で検索 「マスク専用 プレミアムアロマスプレー」の開発(株式会社コードミー)の写真 「うまいぞ!横浜。」市内飲食店のためのデリバリーの提供(スカイファーム株式会社)の写真 問合せ 「新しい生活様式」普及推進事業事務局 電話045-963-6166 ファクス045-961-8171 ○女性の感性が生み出したオリジナル商品・サービスに出会えるウェブサイト!  横浜女性起業家COLLECTION2020  市内を拠点に活躍する女性起業家の商品・サービスが集結したウェブサイト「横浜女性起業家COLLECTION2020」が期間限定でオープンします。出展者それぞれのページでは、女性起業家の自己紹介のほか、コンセプトやおすすめポイントなど商品に込めた想いも紹介しています。 【期間】2021年2月26日(金)まで 【内容】アクセサリー・ファッション・インテリア雑貨・子ども雑貨・食品など ※商品・サービスは、本ウェブサイト上のリンク先の各出展者ウェブサイト(外部)で購入できます。 紙を使ったアクセサリーの写真 野菜を使ったマフィンの写真 「横コレ」で検索 問合せ 輝く女性起業家プロモーション事業事務局 電話045-211-5595 ファクス045-228-9079(月〜金曜〈祝休日除く〉9時〜17時) ○〜10月は里親月間です〜   里親になってみませんか?  市内には、さまざまな事情により、家庭で生活することができない子どもたちが約700人います。その多くは児童養護施設や乳児院などの施設で生活をしています。「里親制度」は、家庭で生活することができない子どもたちを、家族の一員として迎え入れ、愛情をもって家庭で育てていく「子どものための制度」です。  本市では、一人でも多くの子どもが里親家庭で暮らせるように、里親を募集しています。 横浜市こども虐待防止キャラクター「キャッピー」ポートファミリーVer.のイラスト 「横浜市 里親」で検索 ■家庭で育つあたたかさと愛情を、子どもたちへ! ◇里親の活動内容  親と暮らすことができない子ども(18歳未満)と里親家庭で一緒に過ごします。期間は、親が養育できるようになるまで、または子どもが自立するまでの数週間から数年、十数年と子どもの状況によって異なります。 ◇里親の種類  (1)養育里親:子どもを一定期間、養育する里親  (2)養子縁組里親:特別養子縁組で親子となることを前提とする里親 ■子どもの受け入れまで段階を踏むので安心! (1)相談 お住まいの区を管轄する児童相談所での相談  ↓ (2)研修・家庭訪問 里親制度や子どもの権利擁護を学び、乳児院などで実習  ↓ (3)認定・登録 児童福祉審議会などの審議を経て、里親に認定・登録  ↓ (4)子どもとの出会い 子どもと面会し、外出や数日間の宿泊などで交流  ↓ (5)里親委託 ■各児童相談所 ・中央児童相談所   電話045-260-6510  対象区:神奈川、鶴見、中、西、南 ・西部児童相談所  電話045-331-5471  対象区:旭、泉、瀬谷、保土ケ谷 ・南部児童相談所  電話045-831-4735  対象区:磯子、金沢、港南、栄区、戸塚 ・北部児童相談所  電話045-948-2441  対象区:青葉、港北、都筑、緑 問合せ こども青少年局こども家庭課 電話045-671-2394 ファクス045-681-0925 ○ひきこもりなどの困難を抱える若者の自立支援  まずは相談を!  ひきこもりなどの困難を抱えるおおむね15歳から39歳の若者の状態に合わせて、本人や家族からの相談を受け、継続的な支援を実施しています。 ◆若者に関する総合相談 ・横浜市青少年相談センター(ひきこもり地域支援センター) 電話045-260-6615  受付:月〜金曜 8時45分〜17時(祝休日を除く)  ひきこもりに関する一次相談は、年齢にかかわらず受付 ◆ひきこもりからの回復期にある若者の居場所・総合相談(※1) ・よこはま東部ユースプラザ 電話045-642-7001  対象区:神奈川、鶴見、中、西、南  受付:月〜土曜 11時〜19時 (第3月曜〈祝休日の場合は第2月曜〉・祝休日を除く) ・よこはま西部ユースプラザ 電話045-744-8344  対象区:旭、泉、瀬谷、保土ケ谷  受付:月〜土曜 11時〜19時 (第3月曜〈祝休日の場合は第2月曜〉・祝休日を除く) ・よこはま南部ユースプラザ 電話045-761-4313  対象区:磯子、金沢、港南、栄、戸塚  受付:月〜土曜 11時〜19時 (第3月曜〈祝休日の場合は第2月曜〉・祝休日を除く) ・よこはま北部ユースプラザ 電話045-948-5503  対象区:青葉、港北、都筑、緑  受付:月〜土曜 11時〜19時 (第3月曜〈祝休日の場合は第2月曜〉・祝休日を除く) ◆就労に向けた総合相談・講座・就労体験(※2) ・よこはま若者サポートステーション 電話045-290-7234  受付:月〜土曜 10時〜18時 (第3月曜〈祝休日の場合は第2月曜〉・祝休日を除く) ・湘南・横浜若者サポートステーション 電話0467-42-0203  受付:月〜金曜 10時〜18時(祝休日を除く) ※各施設を利用する際は、事前に電話で相談してください。 ※1 区役所で出張相談(月2回、予約制)も実施しています。 ※2 令和2年度から「サポステ・プラス」として、40歳から49歳までの方とその家族も支援します。 ■ひきこもり等の若者支援セミナー・相談会  ひきこもりなどの若者の理解を深めるために、若者の自立支援機関である地域ユースプラザが、困難を抱える若者の現状や、若者への関わり方などについてのセミナーや相談会を市内全区で順次実施しています。  詳しくはウェブページを確認してください。 「横浜市 若者自立支援」で検索 問合せ こども青少年局青少年育成課 電話045-671-2324 ファクス045-663-1926