広報よこはま磯子区版 2020(令和2)年4月号(4月1日発行 No.270) 発行:磯子区役所 区政推進課 広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 5〜12ページは磯子区版です。 ※注意: 掲載されている施設やイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、休館・中止・延期になる場合があります。施設の開館状況やイベントの開催状況は、事前にホームぺージや紙面に記載のある問合せ先に確認してください。 --- 5ページ--- 【特集1】 磯子図書館のご案内 磯子図書館には、身近な暮らしに役立つ本のコーナーがいろいろあります。<磯子区総合庁舎地下1階> ●日本語を学習する本のコーナー Books on learning and teaching Japanese  日本語を学んでいる人や、日本語を教えている人の役に立つコーナーです。 ●はじめてのものがたりコーナー  小学校1年生など、自分で物語を読みはじめた子が楽しく読める本のコーナーです。 ●法律のこと: 法情報コーナー  相続、遺言など身の回りの法律に関する情報を集めています。 ●健康・医療のこと: 医療情報コーナー  病気や自分の体について詳しく知りたいときに役立つコーナーです。 ●郷土のこと: 郷土料理コーナー  神奈川県・横浜市・磯子区に関する郷土資料を集めています。 ●赤ちゃん向けの本 :はじめてのえほんコーナー  絵本に初めて触れる子どもたちに読んであげたい絵本を集めています。 ●読み聞かせに向く本: 読み聞かせに向く絵本コーナー  長く読み継がれてきた、読み聞かせに向いた絵本を集めています。 ●10代向けの本: ティーンズコーナー  小説や、生活に役立つ本・各分野の入門書などがあります。進学情報もあります。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、磯子図書館は3月31日(火)(予定)まで、書架・閲覧フロアへの立ち入りはできません。予約して用意ができた図書の受取や図書の返却はできます。(令和2年3月9日現在) ※3月31日(火)までを目処としますが、状況により期間や内容が変更になる場合があります。 --- 6ページ--- 磯子区読書施設ガイドマップ ①磯子図書館  磯子3-5-1 電話753-2864 FAX750-2528  開館時間: 火~金曜日 9時30分~19時、土・日・月曜日・祝日 9時30分~17時       ※12月28日は17時まで、1月4日は12時~17時   休館日:原則毎月1回(施設点検日)、年末年始(12月29日~1月3日)、図書特別整理日(年1回、3日間)  登録:市内在住・在学・在勤の人なら、どなたでも登録できます。     市立図書館全館で利用(どこでも貸出・返却・予約)できる図書館カードを発行します。     ※登録の際は、住所を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)をご持参ください。  貸出・返却: 1人6冊まで、2週間借りることができます。        夜間や閉館しているときは、区役所正面玄関横の返却ポストに返却してください。  レファレンスサービス:調べものや情報探しのお手伝いをします。 キーワードだけでも大丈夫!  予約サービス :ご希望の図書がないときには予約できます。         他の市立図書館にある図書は、取り寄せて借りることができます。          予約方法は3種類:図書館カウンターで、利用者用検索機で(※) 、ホームページから(※)「横浜市立図書館」で検索         ※事前にパスワード登録が必要です   対面朗読サービス:視覚障害のある人向けに、ボランティアによる朗読サービスなどがあります。拡大読書器も備えています。 ⑰移動図書館「はまかぜ号」 約3千冊  「はまかぜ号」は本棚を取り付けた特別仕様の車です。約3000冊の本を載せて、図書館から遠い地域を中心に市内21か所(磯子区では杉田大谷第一公園)を定期的に巡回しています。  本を予約して「はまかぜ号」で受け取ることができます。  <問合せ:中央図書館サービス課  電話262-0050 FAX231-8299> ●公立保育園で絵本の貸出をしています!お気軽にどうぞ  <園名 / 住所・問合せ / 開館日 / 開館時間>   洋光台第二保育園 / 洋光台4-12-14 電話831-3928 FAX831-3982 / 月〜金(4月24日から)/ 9時30分~12時30分 13時30分~15時30分  東滝頭保育園 / 滝頭2-31-32 電話753-2201 FAX753-2247 / 火・木(5月7日から)/ 10時~12時  滝頭保育園 / 滝頭1-2-17 電話751-7879 FAX751-7889 / 水(5月13日から)/ 10時~12時 ● 図書館・図書室一覧  みんなの本です!大切に利用しましょう!  ※詳細は各施設にお問い合わせください。ただし⑫~⑮は電話でのお問い合わせはできません。  <施設名・住所・問合せ / 開館日時・休館日 / 貸出冊数・期間>   ②根岸地区センター 馬場町1-42 電話751-4777 FAX751-4798 / 月~土曜日:9時~21時 日曜日、祝日:9時~17時【休館日】原則:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/ 2冊・2週間  ③杉田地区センター 杉田1-17-1プララ杉田4階 電話775-0541 FAX775-0542 / 月~土曜日:9時~21時 日曜日、祝日:9時~17時【休館日】原則:毎月第3木曜日 / 2冊・2週間  ④上中里地区センター 上中里町397-2 電話773-3929 FAX773-3939 / 月~土曜日:9時~21時 日曜日、祝日:9時~17時【休館日】原則:毎月第4月曜日 / 2冊・2週間  ⑤滝頭コミュニティハウス 滝頭2-31-39 電話761-7928 FAX754-4666 / 月~土曜日:9時~21時 日曜日、祝日:9時~17時【休館日】原則:毎月第4月曜日 / 6冊・2週間  ⑥岡村中学校コミュニティハウス 岡村1-14-1 電話・FAX758-2017 / 月・水・木・土・日曜日:9時~21時【休館日】原則:毎週火・金曜日 / 2冊・2週間  ⑦根岸中学校コミュニティハウス 西町17-13 電話・FAX754-2600 / 月・水・木・土・日曜日:9時~21時【休館日】原則:毎週火・金曜日 / 2冊・2週間  ⑧浜小学校コミュニティハウス 磯子台23-1 電話・FAX758-2540 / 月・水・木・土・日曜日:9時~21時【休館日】原則:毎週火・金曜日 / 3冊・2週間  ⑨浜中学校コミュニティハウス 杉田3-30-11 電話・FAX772-0770 / 水・土・日曜日:14時~16時【休館日】原則:毎週月・火・木・金曜日 / 2冊・2週間  ⑩洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台2-4-1 電話・FAX832-8331 / 木・日曜日:14時~16時【休館日】原則:毎週火・金曜日 / 2冊・2週間  ⑪洋光台第四小学校コミュニティハウス 洋光台6-6-1 電話・FAX833-6940 / 水曜日:15時~17時 土曜日:13時~15時【休館日】原則:毎週火・金曜日 / 2冊・2週間  ⑫屏風浦小学校市民図書室 森3-11-1 電話・FAXなし / 原則 土・日曜日:10時~12時【休館日】開館日以外(不定休あり) / 2冊・2週間  ⑬杉田小学校市民図書室 杉田1-8-1 電話・FAXなし / 原則 土・日曜日:10時~12時(祝日が土日に続く週は休館)【休館日】開館日以外(不定休あり) / 2冊・2週間  ⑭梅林小学校市民図書室 杉田5-13-1 電話・FAXなし / 原則 水曜日:14時30分~16時30分 日曜日:13時30分~15時30分【休館日】開館日以外(不定休あり)、最終日曜日 / 3冊・2週間  ⑮さわの里小学校市民図書室 上中里町548 電話・FAXなし / 原則 土・日曜日:10時~12時【休館日】開館日以外(不定休あり) / 2冊・2週間  ⑯洋光台駅前公園こどもログハウス 洋光台5-2 電話・FAX833-1569 / 9時~17時【休館日】原則:毎月第3月曜日 / 館内利用のみ  ⑰移動図書館「はまかぜ号」 杉田大谷第一公園(杉田7-14) 電話262-0050 FAX231-8299 / 原則 月2回 木曜日:10時~10時50分  日程はお問い合わせ下さい。 / 6冊・2週間 <この特集に関する問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528> --- 7ページ--- 【 特集2】 知ってみよう!介護保険!!  介護保険サービスを使って、自分らしい生活を!! 年齢を重ねるに連れて、生活の中で今までできたことが難しく感じることはありませんか?介護保険サービスは、住み慣れた地域で健やかに生活する手助けとなります。 ●介護保険サービスを受けられる人は?  要介護・要支援認定申請をして、認定を受けている人  申請できる人 :満65歳以上の人・40歳~64歳の人(国が指定する特定疾病により介護が必要と認められた場合のみ)  必要な介護保険サービスを利用し、生活の中で「できること」を増やそう!! ● サービスを受けるまでの流れは?  まずは相談から始めよう!!  ①相談・介護認定申請   ○相談・申請できる場所    1.地域ケアプラザ(地域包括支援センター)      開館時間:月~土曜日 9~21時、日曜日・祝日 9~17時      休館日:年末年始及び施設点検日      ・ 根岸地域ケアプラザ(馬場町1-42)/ 電話751-4801 / FAX751-4821      ・滝頭地域ケアプラザ(滝頭2-30-1)/ 電話750-5151 / FAX750-5155      ・磯子地域ケアプラザ(磯子3-1-22)/ 電話758-0180 / FAX758-0181      ・屏風ヶ浦地域ケアプラザ(森4-1-17)/ 電話750-5411 / FAX751-2322      ・新杉田地域ケアプラザ(新杉田町8-7)/ 電話771-3332 / FAX771-3334      ・洋光台地域ケアプラザ(洋光台6-7-1)/ 電話832-5191 / FAX832-5138      ・上笹下地域ケアプラザ(氷取沢町60-17)/ 電話769-0240 / FAX769-0242     2.磯子区高齢・障害支援課  5階①番窓口   ○申請に必要な持ち物   ・介護保険被保険者証(40~64歳の人は健康保険証)   ・印鑑(代理の人が申請する場合のみ)   ・かかりつけ医の医療機関名、医師名がわかるもの  ②心身の状態の調査   ・認定調査…調査員が自宅などに訪問し、普段の様子を調査します。   ・主治医意見書… 主治医が意見書を作成します。   ③介護認定審査会   認定調査票や主治医意見書をもとに医師や福祉関係者が、介護度を審査します。   ④認定結果   要支援1から要介護5まで計7段階の区分があります。区分によって利用できるサービスの種類や量が異なります。また、介護の必要性が認められない場合、非該当となります。   非該当・要支援1〜2・ 要介護1〜5 ●どんな介護保険サービスが受けられるの? 費用は?  介護保険サービスは、一人ひとり異なる状況に対応するため、さまざまなサービスが用意されています。認定が出たら、担当のケアマネジャーを決めて、どのサービスをどのくらい利用するか計画を立ててもらいましょう。ケアマネジャーの情報は地域ケアプラザ及び磯子区高齢・障害支援課で提供しています。  ○利用できるサービスの例   ・デイサービス:施設に通い、入浴・食事の介助などの介護を受けられます。   ・ホームヘルプ(「できないこと」を援助します!):在宅にて、食事や排泄などの介助や掃除などの生活援助を受けられます。   ・訪問看護:医師の指示により、看護師が訪問し、健康チェックや療養の世話・助言を行います。   ・住宅改修(在宅での生活を快適に!):手すりなどを設置した場合、20万円を限度に払った金額の一部が払い戻されます。   ・福祉用具貸与 :自立した生活に必要な車いすやベッドなどの福祉用具の貸与が受けられます。  ○サービス利用に必要な費用   サービス利用額の1~3割   ※割合は所得によって異なります サービス利用の有無にかかわらず、40歳以上の人は介護保険料の支払い義務があります。 <この特集に関する問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2494 FAX750-2540> ---8ページ--- 【 大麻・けしに注意!】 不正な「大麻」や植えてはいけない「けし」を発見した場合は食品衛生係までご連絡ください。 大麻・あへんなどの違法な薬物の恐ろしい特徴は「依存性」です。一度だけなら…と思っても、また使いたくなり、やがてコントロールがきかなくなります。大麻・けしに係る犯罪予防のため、自生する大麻・けしを撲滅することが重要です。 ●大麻…大麻は、春から夏にかけて生育し、成長が早く、種子を付けた後は枯れてしまいます。大麻の不正栽培は大麻取締法で禁止されています。大麻の種子の所持・提供も処罰対象になります。 ● けし…「けし」の仲間は4~6月にかけて色鮮やかで美しい大きな花を咲かせます。空き地や公園には野鳥や風により種子が運ばれた草花が自生しますが、時に「植えてはいけないけし」が混ざっていることがあります。  植えてもよいけしの葉の例 :深い切れ込みがあることが多く、茎をつつまない。   植えてはいけないけしの葉の例: 上部の葉は柄(え)がなく、茎をつつむような形をしています。 <問合わせ:食品衛生係 電話750-2451 FAX750-2548> 【 ヨコハマ3R夢(スリム)!コーナー】 横浜F・マリノスも協力! スポーツ×ごみ拾い  東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年 「ごみゼロの日(5月30日)」に環境に最も優しいスポーツ スポGOMIを開催します 参加費無料! 「スポGOMI」は、ごみ拾いにスポーツの要素を取り入れた日本発祥の新しいスポーツです。チームで制限時間内に定められたエリア内で力を合わせてごみを拾い、その種類と量でポイントを競います。 ルールも簡単なので、子どもから高齢者までどなたでも楽しめます! ご家族、お友達、学校や地域の仲間で参加してみませんか? 大会日時:5月30日(土)小雨決行 10時~12時(9時30分受付開始) 集合場所:磯子区総合庁舎前駐車場(競技エリアは、磯子駅周辺約1.5km圏内) 募集チーム数:20組100人、1チーム5人以内でお申込みください。        ※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 対象:区内在住・在勤・在学の人 募集期間:4月13日(月)~5月15日(金) 申込方法: ・二次元コードからインターネットで申込み。      ・チラシ裏面参加申込書(区役所6階地域振興課や地区センターなど区内公共施設で配布、区ホームページにも掲載)に必要事項を記入の上、郵送またはFAXで申込み。 ※詳しくは、区ホームページまたはチラシをご覧ください。 「磯子区 スポGOMI」で検索 上位入賞チームには、横浜F・マリノス選手サイン入りグッズやエコグッズなど、素敵なプレゼントがあります。参加者全員にエコバッグなどをプレゼント! 『マスコットキャラクターチーム』も参戦! ※天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。 磯子区キャラクター いそっぴ 「 ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット イーオ  横浜F・マリノス マリノスケ < 問合せ:資源化推進担当 電話750-2397 FAX750-2534> 【 募集中  令和2年度 磯子区  地域の居場所づくり支援補助金】 区内で空き家や空き店舗、住居の空き部屋などを活用した地域交流の場や居場所づくりを進める団体に対して、施設改修や活動のための補助金を交付し支援を行います。 ● 補助対象事業を拡大します!   令和2年度から新たに、既存の居場所の改修などに伴う経費についても補助金の交付対象とします。  補助対象事業者:居場所づくりを進める区民を含む複数人で組織される団体  補助期間・補助上限額:下表のとおり   <区分 / 事業内容(補助期間※1)/ 1年目(補助率)/ 2・3年目(補助率)>    ①※2 / 新たに居場所を開設し、事業を始めるとき(最大3年)/ ア:改修などに伴う経費 上限150万円(3/4) イ:事業活動に伴う経費 上限50万円(9/10)/ 事業活動に伴う経費 上限50万円(9/10)   ② / ①による事業開始のための予備調査などを行うとき(1回のみ)/ ①の活動実施を前提とする予備調査などの経費 上限10万円(9/10)/ なし   ③ / 既存の居場所で事業を行うとき(1年)/ 改修などに伴う経費 上限30万円(9/10)/ なし    ※1 補助金は年度ごとに申請いただく必要があります。    ※2 同一年度に区分①のアとイに係る経費への補助を申請した場合、補助上限額は併せて150万円となります。  申請期間:4月17日(金)まで  申請方法:必ず事前にご連絡のうえ、申請書類を区政推進課(6階⑤番窓口)までご持参ください。 申請に必要な書類は、窓口での配布のほか、区ホームページからもダウンロードいただけます。 ※予算の範囲内で交付を行います。 ※申請多数の場合、交付額について減額調整をすることがあります。 ●まずはご相談ください!  補助条件など補助金の詳細については区政推進課地域力推進担当(6階⑤番窓口)または、区ホームページでご案内しています。お問合せは申請期間外でも受け付けています。お気軽にどうぞ!  「磯子区地域の居場所づくり支援補助金」で検索 <問合せ:地域力推進担当 電話750-2398 FAX750-2533> 【 ネズミが近づかない家にするには】 ネズミは感染症の媒介をしたり、家の電線やガス管をかじって火災の原因をつくることがあるため、家に侵入させないようにすることが重要です。 ●入り込むすきまをなくす  パテや金たわし、金網などで排水管周辺やエアコン引込み口などをふさぐ。  ネズミは1円玉ほどの大きさの穴からも侵入することができます。 ● エサとなる食料などを片付ける  食品や生ごみはふた付容器などにしまう。 ●巣の場所や材料を与えない  室内を整理整頓して隠れる場所を減らす。巣の材料となるもの(新聞、段ボール、ビニール袋など)は放置しない ●すでにネズミが侵入しているかも…  区役所ではネズミの駆除方法に関する相談や、捕獲用のかごの無料貸し出しを行っています。  (※実際の駆除作業は行っておりません。ご自身で駆除が難しい場合には専門業者をご案内いたします。) <問合せ:環境衛生係 電話750-2452 FAX750-2548> --- 9〜12ページ--- 【今月のお知らせ】 ※広報よこはま磯子区版に掲載されている令和2年度の事業は、横浜市会における令和2年度予算の議決を経て確定します。 ※ 注意: 掲載されている施設やイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、休館・中止・延期になる場合があります。施設の開館状況やイベントの開催状況は、事前にホームぺージや紙面に記載のある問合せ先に確認してください。 ◎お知らせ  ●区民ホール   ○食と暮らしのパネル展    「大麻・けしに注意」「ハチ・蚊に気を付けて」「食中毒予防」についてのパネル展示。    日時:4月10日(金)~17日(金)    問合せ:生活衛生課  電話750-2452 FAX750-2548   ○こすもすショップ    障害者施設の自主製品(クッキーや布製品など)を販売します。    日時:4月15日(水)・16日(木)    問合せ:高齢・障害支援課  電話750-2416 FAX750-2540  ●磯子公会堂 講堂の天井改修工事に伴う休館のお知らせ   講堂の天井改修工事を実施するため、集会室1・2を除く施設を休館します。 ※講堂のほか、会議室、和室、リハーサル室もご利用できません。   日時:4月1日(水)~3年3月31日(水)(予定)   問合せ:磯子公会堂  電話750-2520 FAX750-2521 ◎スポーツ   ●令和2年春季区民テニス大会(団体戦)   男子ダブルス×2、女子ダブルス×2のチーム対抗戦(8~12名/1チーム登録可)   日時:5月10日、6月21日の日曜 9時競技開始   場所:岡村公園(岡村2-17-1)   対象:区内在住・在勤・在学・在クラブ・在同好会   費用:12,000円/1チーム   申込み:4月26日までに【Eメール】   申込み・問合せ:磯子区テニス協会 小沼  電話090-7714-5403  Eメール okamura223@jcom.zaq.ne.jp  「磯子区テニス協会」で検索  ●第50回MIXダブルス磯子区卓球大会(前期)   MIXダブルスの大会です。   日時:5月30日(土)9時開始(8時30分受付開始)   場所:磯子スポーツセンター   定員:168組(先着)   費用:2,000円/1組   申込み:5月16日までに【FAX】    申込み・問合せ:磯子区卓球協会 安斉  電話090-3502-3062 FAX751-2926 ◎子育て   ●出張栄養相談inいそピヨ   離乳食の進め方やお子さんの小食・好き嫌いの解決法など。   日時:5月12日(火)10時〜11時   場所:子育て支援拠点「いそピヨ」(森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階)   対象:0歳~未就学児の保護者   問合せ:健康づくり係  電話750-2446 FAX750-2547  ●離乳食教室   離乳食の進め方(お話と調理実演、試食)です。   日時:5月22日(金)14時〜15時30分   場所:区役所4階 栄養相談室   対象・定員:7か月〜9か月児と養育者・25組(先着)   申込み:5月1日から【電話】【FAX】   申込み・問合せ:健康づくり係  電話750-2446 FAX750-2547  ●市立保育園の子育て支援   ○すくすく・もぐもぐ(給食体験と育児相談)、プレパパ・プレママ(保育園体験)    実施日・実施時間・費用は各園へお問い合わせください。   ○育児相談    子育てについての悩みなどの相談を受け付けています。秘密厳守。   [交流]交流保育   [コスモス]コスモス広場(園庭開放)  ※園庭開放は雨天中止    申込み・問合せ:4月13日から各保育園へ   ○ 滝頭保育園  電話751-7879 FAX751-7889    [交流] 4月15日(水)「誕生日会(4月生まれ)」    [コスモス] 4月は休止、5月13日から  原則:毎週水曜10時~12時   ○東滝頭保育園  電話753-2201 FAX753-2247    [コスモス] 4月は休止、5月7日から  原則:毎週火・木曜10時~12時   ○ 洋光台第二保育園  電話831-3959 FAX831-3982    [交流] 4月24日(金)「誕生日会(4月生まれ)」、 5月15日(金)「誕生日会(5月生まれ)」    [コスモス] 4月24日から 園庭…原則:毎週月~金曜9時30分~12時30分、 13時30分~15時30分 室内…原則:毎週水~金曜10時30分~12時30分 ◎検診・検査・各種相談  すべて予約制  場所:会場の記載がないものは、区役所4階で実施  ●肺がん検診   日時:5月13日(水)※検診時間は予約時にお知らせ   対象・定員:40歳以上(2020年4月1日時点)・50人(先着)   費用:胸部X線検査680円   申込み:4月13日〜28日までに【電話】【窓口】  ●エイズ・梅毒検査   匿名・無料で受けられます。詳しくはお問い合わせください。  ●生活習慣病予防相談(禁煙相談)   日時:4月17日、5月8日の金曜 9時〜11時   健診結果の見方がよくわからない、禁煙したいと思っている人のための個別相談です(1人30〜45分間)。   申込み・問合せ:健康づくり係  電話750-2445 FAX750-2547  ●食生活健康相談   日時:4月17日(金)9時〜11時、13時30分〜15時30分 5月8日(金)9時〜11時   糖尿病、高血圧など食事に注意が必要な人の栄養士による個別相談です(1人30〜45分間)。  ●こども食事相談   日時:4月24日(金)9時〜11時   乳幼児から高校生までの子どもの食事についての相談です(1人30〜45分間)。   申込み・問合せ:健康づくり係  電話750-2446 FAX750-2547  ●もの忘れ相談   日時:4月15日(水)13時45分〜15時55分   場所:区役所5階    定員:3人(先着)   もの忘れや認知症で困っている症状についての専門医による相談です(1人30〜45分間)。   申込み・問合せ:高齢・障害支援課  電話750-2418 FAX750-2540  ●女性の健康相談   日時:4月20日(月)8時45分〜11時   助産師による避妊・月経・更年期などについての相談です。  ●乳幼児・妊産婦歯科相談   日時:4月17日(金)13時30分〜14時45分   乳幼児や妊産婦の歯についての相談です。乳幼児の歯科健康診査と歯みがきのアドバイスも行います。  ●妊産婦健康相談   日時:4月21日・28日、5月12日の火曜 9時30分〜11時   妊娠・出産・母乳などについての相談です。  ●授乳相談   日時:5月8日(金)13時30分〜15時   母乳やミルクなど授乳についての相談です。   申込み・問合せ:こども家庭支援課  電話750-2448 FAX750-2540  ●ひきこもり専門相談   日時:4月21日(火)、5月7日(木)14時〜17時(1回50分)   場所:区役所5階   対象:15〜39歳の人とその家族   ひきこもりなどの困難を抱える若者の専門相談を行います。   申込み・問合せ:こども家庭支援課  電話750-2525 FAX750-2540 【 いそっぴゴールデンウイーク2020】 期間:4月25日(土)〜5月6日(水) 磯子区のいろんな施設で、こどものためのイベント目白押し! どうぞ、ゴールデンウィークは磯子の施設で楽しんでね! ●フリスビーをつくってあそぼう! ★  紙皿2枚を使って、絵を描いたり、テープやシールで飾りをつけてオリジナルのフリスビーを作りましょう! 体験コーナーあり  日時:4月26日(日)11時~12時、14時~15時  場所:いそご区民活動支援センター  定員:各回15人(当日先着) ※小学2年生以下は保護者同伴  申込み・問合せ:いそご区民活動支援センター  電話754-2390 FAX759-4116  Eメール is-shienc@city.yokohama.jp ●いそっぴスタンプラリー  施設をまわって4つのスタンプを集めると景品がもらえるよ!スタンプを設置している施設など、詳細については区役所や区内各施設で配布している「いそっぴゴールデンウイーク」のパンフレットをご覧ください。 施設からのお知らせでタイトルに★がついたものは「いそっぴゴールデンウイーク2020」の参加イベントです。 ◎講座・イベント  ●金沢工場リユース家具市民提供(第1回)   市内在住・在学・在勤の人を対象に、粗大ごみの中で再利用できる品を抽選で無料提供します。   【展示・申込会場】資源循環局金沢工場(金沢区幸浦2-7-1)    【申込期間】4月13日(月)~25日(土) ※日曜は除く。申込みは一人1点、一世帯3点まで    【抽選】4月27日(月)10時 金沢工場管理棟3階  ※抽選結果は抽選後3日以内にホームページに掲載。未申込品は一世帯1点に限り、先着引取り可。   【引渡期間】抽選後から5月9日(土)まで ※日曜は除く。期間中に引取りがない場合取消   【申込・引渡時間】10時~16時(12時~13時を除く)    問合せ:資源循環局金沢工場  電話784-9711 FAX784-9714  「資源循環局金沢工場」で検索  ●シルバーワークショップ「ボックスフラワーアレンジ」   箱の中にお花をアレンジするボックスフラワーを作ります。母の日のプレゼントとしても最適です。    日時:4月22日(水)13時30分〜15時    場所:シルバー人材センター磯子事務所(磯子区洋光台5-7-5)   定員:15人(抽選)   費用:1,800円(材料費込み)    申込み:4月15日までに【電話】【FAX】    申込み・問合せ:横浜市シルバー人材センター磯子事務所  電話832-3511 FAX831-3281   ●食生活等改善推進員セミナー(全9回)   食と健康をテーマに活動するボランティア「食生活等改善推進員(ヘルスメイト)」を養成する講座です。    日時:6月〜3年2月の間で月1回(主に第4水曜)13時30分〜16時   場所:区役所4階 研究室    対象・定員:地域での健康づくり活動に興味のある人、食や栄養について関心のある人・25人(先着)    保育:あり(1歳以上の未就学児)4月30日までに【電話】【FAX】   費用:1,210円(テキスト代)    申込み:4月13日から6月19日までに【電話】【FAX】    問合せ:健康づくり係  電話750-2446 FAX750-2547 ◎施設から   ●根岸地区センター    馬場町1-42  電話751-4777 FAX751-4798  休館日 4月20日(月)    ○ ポーセリンプチドールに挑戦(全3回)    陶土で西洋磁器人形を作ります。    日時:5月19日・26日、6月9日の火曜 10時~12時    定員:12人(先着)     費用:1,500円    持ち物:30cmものさし、待ち針(1本)    申込み:4月15日から【電話】【窓口】   ○ 詩吟を楽しむ会(全10回)    大きな声でストレス発散! 腹式呼吸で健康増進!! 初心者大歓迎!     日時:5月25日〜8月10日の間の月曜で10回 9時30分~11時30分    定員:10人(先着)    費用:5,000円     申込み:4月21日から【電話】【窓口】  ● 磯子センター   磯子3-1-41  電話753-2861 FAX753-2863  Eメール desk-8@isogo-sk.com  休館日 4月27日(月)   磯子地区センター・・・・・・・・・・・    ○ 親子料理教室〜親子で餃子作りに挑戦〜 ★     日時:4月29日(祝)10時~12時      対象・定員:小学生と保護者・12組(抽選)     費用:500円      申込み:4月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】    ○ プロに教わるコーヒー講座(全3回)     日時:5月13日・27日、6月10日の水曜 13時30分~15時30分      定員:12人(抽選)     費用:3,000円     申込み:4月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】   老人福祉センター 喜楽荘・・・・・・    ○ ふっくら美味しい手作りパン(全3回)     日時:5月〜7月の第2水曜 10時~13時      対象・定員:60歳以上・12人(抽選)      費用:2,000円      申込み:4月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】    ○ はじめてのスマホ体験     日時:5月14日(木)14時~16時     対象・定員:60歳以上・20人(抽選)      申込み:4月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】  ●杉田地区センター   杉田1-17-1プララ杉田4階  電話775-0541 FAX775-0542  休館日 4月16日(木)    ○ 母の日のプレゼントを作ろう!〜レジンで作るストラップ〜 ★      日時:5月10日(日)10時~11時45分      対象・定員:小学生~中学生・12人(先着)      費用:400円     申込み:4月19日から【窓口】    ○ フォトグラファーによる撮影会と飾れるカード作り     日時:5月20日(水)12時30分/13時30分から ※各回約2時間      対象・定員:子どもと保護者・各20組(先着)     費用:1,000円     申込み:4月29日から【窓口】  ●上中里地区センター   上中里町397-2  電話773-3929 FAX773-3939  休館日 4月27日(月)    ○ 親子あそびとリトミック(全7回) ①ひよこ ②ペンギン     日時:5月11日・18日、6月1日・8日・15日・29日、7月6日の月曜 ①10時〜10時45分 ②11時〜12時     対象・定員:①1歳6か月~2歳5か月児と保護者 ②2歳6か月~4歳児と保護者・各20組(先着)※動きやすい服装      費用:3,500円      申込み:4月13日から【電話】【窓口】    ○ お菓子を手作り~和菓子~     日時:5月13日(水)10時〜12時30分     定員:12人(先着)     費用:1,000円     申込み:4月15日から【電話】【窓口】  ● 根岸中学校コミュニティハウス   西町17-13 電話・FAX754-2600  休館日 毎週火・金曜    ○ ママフィット教室(全12回)      日時:5月〜7月の毎週木曜 ※7月23日を除く 9時45分~10時45分      定員:10人(先着)      費用:6,000円      持ち物:室内履き、タオル、飲み物     申込み:4月12日から【電話】【FAX】    ○ アロマヨガ教室(全12回)     日時:5月〜7月の毎週木曜 ※7月23日を除く 11時~12時      定員:10人(先着)      費用:6,000円     持ち物:室内履き、タオル、飲み物     申込み:4月12日から【電話】【FAX】  ● 滝頭コミュニティハウス   滝頭2-31-39  電話761-7928 FAX754-4666  休館日 4月27日(月)    ○ 母の日に贈るキラキラペンダントを作ろう ★     日時:5月3日(祝)10時~12時      対象・定員:小学生以上・12人(先着)※小学3年生以下は保護者同伴      費用:だ円形1,300円、ドロップ型2,000円     申込み:4月11日から【電話】【窓口】    ○ 美味しく育てる!夏野菜の育て方講座     日時:5月16日(土)10時~11時30分     定員:20人(先着)     費用:500円      申込み:4月11日から【電話】【窓口】  ● 岡村中学校コミュニティハウス   岡村1-14-1 電話・FAX758-2017  休館日 毎週火・金曜   ○ 楽ちんヨガ(全8回)    日時:5月16日〜9月の第1・3土曜 ※8月15日を除く 10時〜11時30分     定員:20人(先着)     費用:3,200円    申込み:4月11日から【電話】【窓口】   ○ シニア健康体操「シード」(全10回)     日時:5月17日〜10月の第1・3日曜 ※7月19日、8月16日を除く 13時30分〜15時    定員:20人(先着)    費用:2,000円    申込み:4月12日から【電話】【窓口】  ● 浜小学校コミュニティハウス   磯子台23-1 電話・FAX758-2540  休館日 毎週火・金曜   ○ ポーセリンアートで食器作り ★    カップ、プレートの中から選び、好きなシールを貼り電気炉で焼付け、自分だけの食器を作ります。     日時:4月25日(土)13時~15時30分     定員:20人(先着)※小学2年生以下は保護者同伴    費用:カップ500円、プレート600円、プレート大800円     持ち物:タオルかハンカチ、はさみ    申込み:4月11日から【電話】【窓口】   ○ 浜中学校コミュニティハウス    杉田3-30-11 電話・FAX772-0770  休館日 毎週火・金曜   ○ 劇団「横綱チュチュ」小笑SHOW公演「とらになった王さま」 ★    日時:4月26日(日)11時~12時     定員:50人(当日先着)   ○ 洋光台第三小学校コミュニティハウス    洋光台2-4-1 電話・FAX832-8331  休館日 毎週火・金曜   ○ おとなのためのやり直し英会話(全10回)    日時:5月10日〜9月27日の間の日曜で10回 10時~11時15分     定員:10人(先着)    費用:8,000円    申込み:4月20日から【電話】【窓口】   ○ ぬわずにできるフェルトバッグ ★    日時:5月10日(日)13時~14時30分    対象・定員:小学生・10人(先着)     費用:200円    申込み:4月20日から【電話】【窓口】  ● 洋光台第四小学校コミュニティハウス    洋光台6-6-1 電話・FAX833-6940  休館日 毎週火・金曜   ○ Yokodai Kids English〜えいごで遊ぼう!〜(全6回)     日時:5月2日・16日、6月6日・20日、7月4日・18日の土曜 10時30分~11時30分     対象・定員:小学1年~3年生・10人(先着)    費用:2,500円    申込み:4月11日から【電話】【窓口】   ○ 親子で一緒に産後整体(全6回)     日時:5月6日・20日、6月3日・17日、7月1日・15日の水曜 10時30分~11時30分     対象・定員:6か月~2歳未満の子と保護者・10組(先着)     費用:3,000円     申込み:4月11日から【電話】【窓口】  ●洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)   洋光台5-2 電話・FAX833-1569  休館日 4月20日(月)   ○ 風船おじさんがくるよ!    バルーンアートを楽しもう。    日時:4月14日(火)10時~11時30分     定員:30人(当日先着)   ○ ミニこいのぼりを作ろう!     日時:4月30日(木)~5月2日(土)10時~16時    定員:各日20人(当日先着)  ● 根岸地域ケアプラザ    馬場町1-42  電話751-4801 FAX751-4821   ○ 筋力アップ&柔軟な身体づくり講座     日時:4月18日(土)13時30分~15時   ○ ①優しい太極拳、②セルフつぼマッサージ    日時:①5月7日(木)座ってできる優しい太極拳 、②5月21日(木)セルフつぼマッサージ  ①②15時~16時  ● 滝頭地域ケアプラザ   滝頭2-30-1  電話750-5151 FAX750-5155  休館日 4月20日(月)   ○ ままとベビーの体操「ぴよぴよ」(全8回)    日時:5月〜7月の第2・4火曜、8月25日(火)、9月8日(火)10時~11時30分    対象・定員:4か月~12か月の乳幼児と保護者・10組(先着)    費用:2,400円     申込み:4月13日から【電話】【窓口】  ● 磯子地域ケアプラザ   磯子3-1-22  電話758-0180 FAX758-0181  休館日 4月20日(月)   ○ 来々館~憩いのひとときを~    日時:4月15日(水)10時〜11時30分   ○ わいわい広場〜手形足形をぺったんしよう〜     日時:4月23日(木)10時~11時30分    対象・定員:未就学児と保護者・30人(当日先着)※汚れてもよい服装  ● 屏風ヶ浦地域ケアプラザ   森4-1-17  電話750-5411 FAX751-2322  休館日 4月14日(火)   ○ オヤジの台所    日時:5月14日(木)10時〜13時    対象・定員:おおむね60歳以上の男性・8人(先着)    費用:800円    持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、ふきん    申込み:4月11日から【電話】【窓口】   ○ 手作りバンズでハンバーガー    日時:5月19日(火)10時〜13時    定員:6人(先着)    費用:1,000円    持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、ふきん    申込み:4月14日は【電話】、15日から【電話】【窓口】  ● 洋光台地域ケアプラザ   洋光台6-7-1  電話832-5191 FAX832-5138  休館日 4月20日(月)   ○ 共読講座(読書会の入門講座)     日時:5月2日・9日の土曜 10時~12時    定員:各日20人(先着)    申込み:4月11日から【電話】【窓口】  ● 上笹下地域ケアプラザ   氷取沢町60-17  電話769-0240 FAX769-0242  休館日 4月20日(月)   ○ たけのこ茶屋~地域の皆さんが足を運べる交流の場~    日時:5月2日(土)13時30分~15時30分    費用:お茶菓子を希望される人は200円 ※小学生以下は50円  ● たきがしら会館    滝頭3-1-68  電話752-4050 電話752-4051   ○ 横浜ビー・コルセアーズジュニアバスケットボールクリニック    日時:4月27日(月)17時30分~18時45分    対象・定員:小学生・30人(先着)    費用:600円    持ち物:室内ばき、飲み物 ※運動できる服装    申込み:4月11日から【電話】【窓口】  ● 横浜市三殿台考古館   岡村4-11-22  電話761-4571 電話761-4603  Eメール santonodai@yokohama-history.org  休館日 毎週月曜(祝日の場合は翌日)   ○ 古代人体験教室 ★    黒曜石で皮むき、くるみ割り、火起こし、弓矢の体験をします。    日時:5月3日(祝)9時30分~12時 ※荒天中止    対象・定員:小学生・15人(抽選)※低学年は保護者同伴    費用:500円    申込み:4月24日までにま【Eメール】たは往復はがきで【郵送】   ○ 勾玉(まがたま)作り体験教室 ★    日時:5月4日(祝)9時30分~12時    対象・定員:小学生以上・12人(抽選)※低学年は保護者同伴    費用:500円    持ち物:マスク    申込み:4月24日までに【Eメール】または往復はがきで【郵送】  ● 根岸なつかし公園旧柳下邸   下町10 電話・FAX750-5022  休館日 4月14日・28日(火)   ○ 端午の節句  ★    昭和初期からの鎧兜(よろいかぶと)・武者人形などの五月人形を座敷に飾ります。折り紙や新聞紙で兜を折ってみませんか?     日時:4月25日(土)〜5月10日(日)9時30分~16時30分  ● 横浜市社会教育コーナー    磯子3-6-1-1 電話・FAX761-4321  Eメール toiawase@yse-yokohama.com    休館日 4月6日(月)、5月4日(祝)   ○ おはなしの国 ★    赤ちゃんから大人までみんなが一緒に楽しめるおはなし会です。    日時:4月25日(土)11時~11時40分   ○ リフレッシュ・ママフィットネス ★    元気に子育てするママのためのフィットネス。     日時:5月20日(水)9時40分~10時40分     対象・定員:母親・15人(先着)    費用:1,000円、別室保育1人200円    保育:あり(首がすわっている赤ちゃん〜未就学児)※申込みの際お伝えください    申込み:4月15日から【電話】【窓口】  ● 区地域子育て支援拠点いそピヨ   森1-7-10トワイシア横濱磯子2階  電話750-1322 FAX750-1323  休館日 日・月曜、祝日   ○ 「パパと楽しくおやつ作り!」 ★    日時:4月25日(土)13時30分~15時     対象・定員:2歳〜未就学児と父親・15組(先着)     申込み:4月11日から【電話】【窓口】   ○ 横浜子育てサポートシステム入会説明会    地域の中で、子どもの送迎や預かりなどをする会員制・有償の支え合い活動です。    日時:4月18日(土)・30日(木)10時30分~11時30分    申込み:要事前連絡【電話】【FAX】    申込み・問合せ:横浜子育てサポートシステム磯子区支部  電話750-1405 FAX750-1406  ● 久良岐能舞台    岡村8-21-7  電話761-3854 FAX754-4050  休館日 4月20日(月)   ○ KURAKIスペシャルコンサート3    いろいろな世界で活躍しているアーティストが集まり音を奏でます。    日時:4月25日(土)16時開演(15時30分開場)     定員:20人(先着)    費用:3,500円    申込み:チケット発売中【電話】【窓口】  ●磯子スポーツセンター   杉田5-32-25  電話771-8118 FAX771-8120  休館日 4月13日(月)   ○ 親子バドミントン教室  ★    日時:5月2日(土)9時20分〜10時50分     対象・定員:小学3年生以上と保護者・15組30人(先着)     費用:820円/1組(子供1人追加につき410円)    申込み:4月15日から【電話】【窓口】   ○ 春の散策ウォーキング  ★    〝春〟を満喫しながら区内を散策。    日時:5月2日(土)10時〜12時    対象・定員:小学生以上・20人(先着)※小学生は保護者同伴    費用:210円    申込み:4月15日から【電話】【窓口】  ● 岡村公園   岡村2-17-1  電話751-4375 FAX349-2292   ○ おいでよ!岡村公園    日時:4月12日・19日の日曜 イースターエッグづくり、5月2日(土)こいのぼりの塗り絵、9日(土)母の日似顔絵かき 【共通】10時〜12時    定員:各日30人(当日先着)   ○ パークヨガ教室〜春一番!青空の下でパークヨガしましょう〜    日時:5月9日(土)10時30分~11時30分    定員:20人(先着)    費用:500円(お菓子付き)    申込み:要事前連絡【電話】  ● はまぎん こども宇宙科学館   洋光台5-2-1  電話832-1166 FAX832-1161  休館日 4月6日(月)〜8日(水)、21日(火)、5月7日(木) ※原則、下記費用とは別に入館料がかかります  ※毎週土曜は、高校生以下の入館料は無料   ○ はまぎんキッズ・サイエンス Vol.7「はやぶさ2の現場から-史上初のサンプルリターンへの挑戦-」 <トークイベント第2回>「岩だらけの表面でどこへ降りるか?~着陸点を決める苦闘~」    日時:5月16日(土)15時30分〜16時30分    対象・定員:小学生~中学生・250人(抽選)※小学生は保護者同伴    申込み:5月2日までに【ホームページ】か往復はがきで【郵送】    「はまぎん こども宇宙科学館」で検索 【移動図書館「はまかぜ号」】 問合せ:中央図書館サービス課  電話262-0050 FAX231-8299 日時:4月23日・5月7日の木曜 10時〜10時50分 場所:杉田大谷第一公園(杉田7-14) 【 広報よこはま磯子区版 紙面モニター募集! 】 広報よこはま磯子区版では、紙面についてご意見をいただけるモニターを募集しています。ぜひみなさまの声を磯子区へ届けてください! ● 応募要件 (1)15歳以上(2年4月1日現在)の磯子区在住、在勤または在学の人 (2)インターネット、電子メールの利用が可能な人 ● モニター期間  2年5月号から3年4月号まで(1年間) ● 内容   広報よこはま磯子区版(ホームぺージにも掲載)をご覧いただき、ホームぺージから簡単なアンケートにお答えください。毎月月末に、ご登録いただいたメールアドレス宛に回答用ホームぺージのURLを送信します。パソコンまたはスマートフォンから、URLにアクセスし、回答してください。 ● 特典   アンケートにお答えいただいた人の中から、抽選で毎月数名様にミニタオルやエコボトルなどの賞品をプレゼント! ● モニター応募方法   4月30日(木)までに以下の方法で申込み(定員なし)  ○モニター登録用フォーム… モニター登録ページから専用フォームにお進みいただき、ご登録ください。「磯子区 紙面モニター」で検索  ○電子メール…次の事項を記載の上、【Eメール】   ・郵便番号及び住所    ・氏名(ふりがな)    ・年代(例:20代)    ・電話番号    ・Eメールアドレス    ・磯子区在住・在勤・在学のいずれか    ・(自治会町内会長(役員)・各種委嘱委員の人は)所属の名称 <問合せ:広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532  Eメール is-kouhou@city.yokohama.jp> 【 市民税・県民税の申告期限延長】 令和2年度分に限り、市民税・県民税申告書の提出期限を4月16日(木)まで延長しました。郵送でも受け付けています。所得税の確定申告書は横浜南税務署に提出してください。 <問合せ:市民税担当 電話750-2351〜3 FAX750-2536> 【磯子図書館だより 】休館日 4月20日(月) ● 今月の1冊 図書館の本からおすすめの本を紹介!   『図書館徹底活用術 ネットではできない!信頼される「調べる力」が身につく』 寺尾隆/監修 洋泉社/2017年刊  本書では、本のラベルの見方や検索機を使う際のポイント、ブラウジング(棚にある本を気の向くままながめ読みすること)の利点など、図書館を効果的に活用するための知識を紹介しています。インターネットで多くの情報を得られる時代だからこそ、図書館の強みを利用し、課題解決に役立ててみませんか? ● 企画展示  ○「本の木をおはなでいっぱいにしよう!」   自分の好きなおすすめの本を、花の形の用紙に書いてください。子どもの本のコーナーに貼り出します。   日時:4月23日(木)〜5月28日(木)  ○「新学期よんでみようこんな本」   司書が子供の年齢(小学1・2年、3・4年、5・6年、中学生以上)に合わせて選んだ、おすすめの本を展示します。お気に入りの一冊を見つけてください。   日時:4月16日(木)〜5月28日(木) ●おはなし会  ○定例おはなし会   司書が読み聞かせる絵本の世界を楽しんでみませんか。   日時:4月22日(水)15時30分から   対象:一人でおはなしを聞ける子 < 問合せ:磯子図書館  電話753-2864 FAX750-2528> ※広報よこはま磯子区版に掲載されている令和2年度の事業は、横浜市会における令和2年度予算の議決を経て確定します。