広報よこはま 金沢区版 令和元年10月号 ■区役所 開庁時間:月~金曜日、午前8時45分~午後5時 ■横浜市コールセンター 市役所・区役所に関するお問合せは横浜市コールセンターへ 電話 : 664-2525 ファクス : 664-2828 (午前8時~午後9時、年中無休) Eメール:callcenter@city.yokohama.jp 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 <区役所からのお知らせ> ≪金沢を知る講演会「歴史的環境の保存と称名寺」参加者募集≫  1970年代、地域住民の快適な生活空間を構成する環境のうち歴史的環境の重要性を人々が自覚しはじめる中、称名寺の保存問題が浮上しました。 金沢区に在住経験のある三輪嘉六氏をお招きし、称名寺をめぐる歴史的環境について、お話していただきます。 日時:11月9日(土)13時30分~15時30分 会場:県立金沢文庫大会議室(金沢町142) 定員:100人抽選(区民優先) 費用:県立金沢文庫観覧料(受講料は無料) 講師:三輪 嘉六氏(独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館元館長) 申込み:往復はがき(1人1枚)に行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信の宛名面を明記して、10月27日(日)までに県立金沢文庫(〒236-0015 金沢町142)へ、または県立金沢文庫ホームページ講座申込フォームへ ホームページ:「県立金沢文庫 講座」で検索 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7804 ファクス:788-1937 共催:県立金沢文庫 ▲よこはまウォーキングポイントご利用感謝特設ブース! 日時:10月19日(土)15時~18時 【当日直接】 会場:サンモール洋光台駅前広場(磯子区洋光台3-13-4、JR「洋光台」駅徒歩1分) 内容・費用:よこはまウォーキングポイント用歩数計を紛失・故障した人への販売・再登録(税込み4,000円・数量限定)、クリップ付きストラップの販売(税込み150円・数量限定)、新規受付、使い方相談 問合せ:よこはまウォーキングポイント事業(YWP)事務局(受付:平日9時30分~17時30分) 電話:0570-080-130/681-4655 ファクス:0120-580-376 Eメール:navi-ywp@ml.city.yokohama.jp  ▲スポーツスタッキング講座 日時:11月7日(木)・12日(火)・26日(火)(全3回)14時~15時30分  会場:区役所1階1号会議室  対象・定員:おおむね65歳以上の区民(女性も大歓迎!)/20人先着 内容:12個のカップを積み上げては崩し、タイムを競うスポーツです。脳の活性化を図り、認知発達能力の向上を目指します。 持ち物:飲み物(動きやすい服装で) 申込み:10月11日(金)から電話で下記へ 問合せ:高齢者支援担当(4階402) 電話:788-7780 ファクス:786-8872 ▲コグニサイズ™フォローアップ講座 日時:11月11日・18日の月曜日(全2回)14時~15時30分 会場:区役所3階1号会議室 対象・定員:今までにコグニサイズ™講座を受講したことがある、おおむね65歳以上の人で原則両日参加できる人/25人先着 講師:高垣 茂子氏(かながわ健康財団 健康運動指導士) 持ち物:飲み物(動きやすい服装で) 内容:頭を使いながら体を動かす認知症予防に効果のある運動 申込み:10月11日(金)から電話で下記へ 問合せ:高齢者支援担当(4階402) 電話:788-7780 ファクス:786-8872 ▲講演会「障害者のはたらく今」パートⅡ 日時:10月23日(水)14時~16時【当日直接】  会場:区役所3階1号会議室 定員:80人先着 ※手話通訳が必要な場合、10月18日(金)までに下記へ電話 、または行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してファクスで 問合せ:障害者支援担当(4階401・402) 電話:788-7849 ファクス:786-8872 ▲社会参加に困難を抱える若者について考えるセミナー&相談会 「不登校支援、当事者の想いを聴く」 ~今だから言える当時の想い~ 日時:10月30日(水) セミナー:14時~15時30分【当日直接】 、個別相談:15時45分~16時45分 【要予約】(1枠20分) 会場:区役所1階1号会議室 対象:社会参加に困難を抱える若者(15歳~39歳)の家族、地域の関心のある方 講師:渡辺 克美氏(よこはま南部ユースプラザ施設長) 内容:当事者による経験談など 申込み:個別相談のみ10月11日(金)から電話で下記へ 問合せ:よこはま南部ユースプラザ 電話:761-4323 ファクス:761-4023 ▲旧川合玉堂別邸 開園日 日時:11月2日(土)10時~15時【当日直接】  (入園は14時30分まで)※荒天の場合、中止することがあります。 会場:富岡東5-19-22(「京急富岡」駅東口徒歩2分) 問合せ:企画調整係(6階602) 電話;788-7729 ファクス:786-4887 ※当日連絡先:旧川合玉堂別邸 電話:080-1241-0910 ▲ボーイズタウン・コモンセンス ペアレンティング 子育てスキル講座  子どもをしつける方法は、自然と身につくものと思っていませんか。誰にも教わる機会のなかった「こどもの効果的なしつけ方」が学べます。  叱らなくてもしつける方法はあります!! 日時:11月11日・18日の月曜日10時~12時(全2回) 会場:区役所5階健診室A 対象・定員:区内在住2歳~小学生低学年のお子さんの養育者/25人先着 ※原則全回参加できる人 ※保育あり 講師:NPO法人Com子育て環境デザインルーム 申込み:10月15日(火)~31日(木)8時45分~17時に電話で下記へ  問合せ:こども家庭支援担当(4階404) 電話:788-7787 ファクス:788-7794 ▲金沢区民バドミントン秋季大会 日時:11月4日(振休・月)9時~ 会場:金沢スポーツセンター(長浜106-8) 内容:男子ダブルス(A・B・Cランク別)、女子ダブルス(A・B・Cランク別) 対象:区内在住、在勤、在学の人、バドミントン協会登録者 ※在住者をパートナーとする区外者の参加も可 費用:1組2,500円(当日払い) 申込み:10月14日(祝・月)~25日(金)に申込書(下記ホームページからダウンロード)を、ファクス・Eメールで下記へ  問合せ:金沢区バドミントン協会事務局 千葉 電話・ファクス:782-3701(18時~21時) Eメール:kanazawakukyoukai@yahoo.co.jp ホームページ:「金沢区 バドミントン」で検索 ▲第31回金沢区民文化祭 ①金沢区音楽のつどい 日時:10月20日(日)11時30分~(開場11時) 【当日直接】 ②吟と舞の祭典 日時:10月26日(土)10時~(開場9時30分)【当日直接】 ③金沢区日本舞踊連盟公演 日時:10月27日(日)12時~(開場11時30分)【当日直接】 ④金沢三曲演奏会 日時:11月3日(祝・日)10時30分~(開場10時)【当日直接】 ⑤区民と小中学校の作品展 日時:11月6日(水)~10日(日)・12日(火)10時~16時(6日は13時から、12日は15時まで)【当日直接】 ⑥華道展 日時:11月9日(土)10時~17時、11月10日(日)10時~15時30分【当日直接】 ※いけばな体験コーナー  日時:11月10日(日)10時~ ⑦茶会 日時:11月10日(日)10時~15時【当日直接】 費用:茶券1,000円(二席) 会場:①~⑤金沢公会堂(区役所隣接) ⑥⑦金沢地区センター(泥亀2-14-5) 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7807 ファクス:788-1937 ホームページ:「金沢区民文化祭」で検索 主催:金沢区民文化祭実行委員会 ▲柴漁港 秋のさかなフェア  年に一度、より海を身近に感じていただける楽しいイベントです。 日時:11月9日(土)9時~14時【当日直接】  ※荒天時延期11月16日(土) 会場:柴漁港(柴町397 金沢シーサイドライン「海の公園柴口」駅より徒歩6分) 内容:魚・野菜の直売、地魚グルメコーナー、体験乗船ほか  ※駐車場はありません 問合せ:横浜市漁業協同組合柴支所 電話:701-8182 後援:横浜金沢観光協会 ▲金沢区総合体育大会 ボウリング大会 日時:11月10日(日)13時~(受付12時30分~) 会場:スポルト八景ボウル(泥亀2-13-1) 内容:男女別個人戦、3ゲーム、オフィシャルハンデ、アメリカン方式 対象・定員:区内在住・在学・在勤者/50人先着 費用:一般2,700円、中学生以下2,400円(当日払い) 申込み:10月23日(水)~30日(水)に、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を電話・ファクスで下記へ 問合せ:金沢区体育協会 ボウリング部 島谷 電話:090-6341-6782 ファクス:788-2612 ▲金沢区秋季成人女子バレーボール大会 日時:11月17日(日)9時~17時 会場:金沢スポーツセンター(長浜106-8) 対象:区内在住の成人女子チーム 費用:1チーム2,500円 申込み:11月6日(水)15時15分に、申込書(下記ホームページからダウンロード、または区役所6階601窓口で配布)・参加費を、区役所6階2号会議室へ ※組合せ抽選および監督会議も行います。 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7805 ファクス:788-1937 ホームページ:「金沢区スポーツ振興」で検索 ▲観光協会後援ウォーク 能見台から旧海岸線を散策し、秋のさかなフェアへ行こう! 日時:11月9日(土)9時30分~12時(受付9時~)※雨天実施 定員:50人程度 コース:京急「能見台」駅(集合)~長浜公園~小柴埼緑道~柴漁港(解散、自由散策) 費用:500円(資料代・保険料含む) 申込み:はがきまたはファクスに、コース名「秋のさかなフェア」、参加者全員の〒住所、氏名(ふりがな) (複数申込の場合は代表者に○印)、年齢、性別、電話番号を記入して、11月1日(金)(必着)までに下記へ、または下記ホームページ入力フォームへ ※受付確認の連絡はしません。当日直接集合場所へ 問合せ:NPO法人横濱金澤シティガイド協会(〒236-0027 瀬戸15-13) 電話・ファクス:787-0469 当日連絡先 電話:080-5071-0469(当日のみ) ホームページ:「横濱金澤シティガイド協会」で検索 ▲趣味の作品展(金沢区シニアクラブ連合会) 日時:11月8日(金)~12日(火):能見台・並木・六浦・釜利谷地区、11月15日(金)~19日(火):富岡・金沢地区 各9時~16時(初日は14時から、最終日は13時まで)【当日直接】 会場:いきいきセンター金沢3階(泥亀1-21-5) 内容:区シニアクラブ連合会会員による手工芸、絵画、書道、写真、俳句などの展示会 問合せ:金沢区シニアクラブ連合会事務局  電話・ファクス:784-5121 <子育て掲示板> 金沢区子育てひろば常設園だより ●きらら保育園 ■きらら☆おとのゆうえんち 日時:10月29日(火)10時15分~11時【当日直接】 会場:同園ホール(能見台東2-3) 対象:地域の未就園児(1歳7か月~)と保護者 内容:リトミック、季節の歌など 電話:790-3440 ●金沢さくら保育園 0歳児クラス交流 日時:11月20日(水)9時30分~10時30分 会場:同園(泥亀1-21-1) 対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの子と保護者 申込み:10月21日(月)から電話で 電話:781-9360 ■両親教室(全3回コース) 日時:11月1日・8日・15日の金曜日9時30分~11時30分(受付9時~) 会場:区役所5階 内容:プレママ・パパ同士の交流と産前産後のイメージづくり 対象:妊娠5か月以上の人とパートナー 申込み:電話またはファクス、Eメールで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、予定日を下記へ 問合せ:こども家庭支援担当(4階404) 電話:788-7787 ファクス:788-7794 Eメール:kz-kodomo@city.yokohama.jp ■乳幼児健診 ①4か月児  日時:10月29日(火) ②1歳6か月児  日時:10月15日、11月5日の火曜日 ③3歳児  日時:10月23日(水) 会場:区役所5階(受付13時~13時50分) ※対象者には事前に通知します。各対象年(月)齢の1週間前になっても届かない場合は下記へ 問合せ:こども家庭係(4階404) 電話:788-7785 ファクス:788-7794 ■金沢区地域子育て支援拠点 とことこ ※会場の表示がない催しは、とことこひろばで開催 ※とことこ研修室の住所は、能見台通8-22 ブルーグレイス能見台102 ①子育てサポートシステム入会説明会【要予約】 日時・会場: ❶10月11日(金)13時30分~14時30分  とことこ研修室 ❷10月30日(水)13時~14時  関東学院 親と子のひろばおりーぶ  (六浦東1-50-1 関東学院六浦こども園1階) ②おしゃべり会と交流会【当日直接】 日時・内容: ❶10月15日(火)10時~11時 多胎ママ交流会 ❷10月17日(木)10時~12時 ふわふわ(個別支援学級に通うお子さんを持つママ同士でおしゃべりしましょう) ❸10月18日(金)10時30分~11時30分 多文化ママ交流会 ❹10月24日(木)14時~15時 はじめてのとことこ ❺10月28日(月)10時~12時 発達に不安のあるママ同士で話しましょう ※12時~13時 食事スペースあり 会場:❷のみとことこ研修室 ③栄養士相談【当日直接】 日時:10月11日(金)10時~11時 内容:離乳食・好き嫌い等、食に関する相談 ④保育士によるお楽しみ&相談【当日直接】 日時:10月11日(金)10時~11時 ⑤子育て応援ボランティア説明会【当日直接】 日時:10月15日(火)14時~15時 ⑥保育・教育コンシェルジュ相談【当日直接】 日時:10月17日(木)10時~11時30分 内容:子どもを預けることに関わる相談 ⑦うたってあそぼう!【当日直接】 日時:10月17日(木)13時~13時25分 ⑧わらべうたであそびましょう♥【当日直接】 日時:10月23日(水)10時30分~10時50分 ⑨工作クラブ【当日直接】 日時:11月1日(金)10時~11時 内容:季節の折り紙を折ります。作品はとことこに飾ります。 ⑩助産師相談【当日直接】 日時:11月7日(木)10時~12時 内容:妊産婦・赤ちゃんの健康・ミルクや卒乳に関する相談 ⑪出前ひろば(お外で遊ぼう!)【当日直接】 日程・会場: ❶10月16日(水)六浦あさがお公園 ❷10月21日(月)下ノ浜公園 ❸10月29日(火)走川公園 ❹11月1日(金)能見台堀口北公園 ❺11月5日(火)西柴第四公園 ❻11月6日(水)六浦あさがお公園 ❼11月7日(木)六浦公園 時間:❶~❸❺~❼10時~11時30分、❹10時30分~12時 内容:とことこが近くの公園などに出張します。 ※各開始1時間前の時点で雨の場合は中止 問合せ:金沢区地域子育て支援拠点 とことこ(能見台東5-6 2階) 利用時間:9時30分~15時30分 休館日:日・月曜日、祝日  電話:780-3205 ファクス:780-3206 Eメール:tokotoko@yokohamaymca.org ホームページ:「金沢区 とことこ」で検索 <金沢消防署だより> 「熱い心で町を守る!金沢消防団」 ■真夏の大規模火災想定訓練  震災時などで消火栓が使用不能となった場合を想定し、消防団・消防署・事業所が協力して火災を消火する訓練を7月28日に行いました。  当日は事業所のコンクリートミキサー車から消防団が保有する15トン水槽に補水をするとともに、大口径の100㎜ホースを400m以上延長して消火に使用する水を確保し、無事放水することができました。 ■上級救命講習で救急技術をアップデート  火災を消すだけでなく、消防団は救急に関する訓練も行っています。7月6日の講習では多くの女性団員が参加し、積極的に救急の技術を学んでいました。 金沢消防団では消防団員を募集しています  入団資格は、金沢区内に居住している、または勤務・在学している、18歳以上の方で、男女問わず入団できます。 金沢区では、60名以上の女性団員が活躍しています。 ※定年70歳 その他入団要件有り (詳細は金沢消防署消防団係までお問合せください。) 問合せ:金沢消防署 予防課・庶務課(消防団係) 電話・ファクス:781-0119