ここから戸塚区版5〜12ページです こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか 2020 5 No.271 戸塚区のいま(令和2年4月1日現在) 人 口:280,717人 世帯数:120,148世帯 2020シーズンもがんばれ! 戸塚の女子スポーツ 区内に活動拠点をおく、 女子スポーツチームが各競技の見どころを紹介します。 みんなで熱い声援を送ろう!   問合せ 区役所地域活動係(電話866-8415 ファクス864-1933) ●女子ラグビーチーム YOKOHAMA TKM 女子ラグビーのルールは人数、グラウンドの広さなど、男子ラグビーと全て同じです。15人制、7人制どちらも試合があり、15人制は激しいコンタクト、7人制はスピーディーな試合展開が魅力です。  2020シーズンの試合日程はHPで確認してください ●女子ソフトボールチーム 日立ソフトボール部 日立サンディーバ ソフトボールの見どころは何と言っても「スピード感」。最もポピュラーな投法は腕を一回転させて投げる・ウィンドミル・という遠心力を利用した投球フォームで、ダイナミックな振りから繰り出されるスピードとキレのあるボールが特徴です。 2020シーズンの試合日程はHPで確認してください ●女子サッカーチーム ニッパツ横浜FC シーガルズ 女子サッカーの見どころは、「ひたむきさ」「一生懸命さ」にあると思います。最後まで諦めずに走る「戸塚のなでしこ」たちの姿をぜひスタジアムに見に来てください。 2020シーズンの試合日程はHPで確認してください 2020シーズンの意気込み!! ●女子ラグビー キャプテン濱辺梨帆(はまべりほ)選手 7人制SH・WTB 15人制SH・CTB  7人制ラグビー総合3位以上、15人制ラグビー日本一を目指します!結果だけでなく、皆さんに楽しんで観ていただけるようなラグビーができるようチーム一丸となり頑張ります。YOKOHAMA TKMは日本選手だけでなく、外国人選手も一緒にプレーしています。どんな選手でも自分に合ったポジションがあり、みんなが助け合って One Team(ワンチーム)になっていくのもラグビーの魅力です。 ●女子ソフトボール キャプテン 清原奈侑(きよはらなゆ)選手 捕手  堅実な守りと、どこからでも得点できる打線を持ち味として、全員総力で戦います。10月には地元横浜市でリーグ戦が開催されます。迫力ある試合をぜひご覧ください。 ●女子サッカー キャプテン 坂本理保(さかもとりほ)選手 DF  2020プレナスなでしこリーグ2部優勝、なでしこリーグ1部昇格を目標としています。戸塚区の皆様を元気にできるような活動をしていきたいと思います。シーガルズの選手たちはプロサッカー選手ではなく、仕事と両立をしながら週末の試合に向けて日々のトレーニングに励んでいます。今シーズンも頑張る選手たちにご声援をよろしくお願いいたします!! 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17  電話866-8484 ファクス862-3054  ホームページ「戸塚区役所」で検索 5月の区役所土曜開庁日:9日・23日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時〜12時 取扱業務:戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付のみ) ▲戸塚区インスタグラム 戸塚の魅力発信中! 戸塚区のマスコット「ウナシー」 身近な地域の相談役 ?5月12日は「民生委員・児童委員の日」です? 地域の皆さんが暮らしの中で 困っていることなどをお聞きし、 一緒に考え、区役所や地域ケアプラザなどの 専門機関に紹介する “つなぎ役” です。 とつかハートプランマスコット「こころん」 戸塚区では318人が活動中! (令和2年4月1日現在) 暮らしの中のこんなこと・あんなこと お隣がひとり暮らしだが、足腰が痛いみたいで心配… 子育てに自信がなくなることがあります… 坂がきつくて毎日の買い物がつらいです 民生委員・児童委員 気軽にご相談ください。相談内容の秘密は必ず守ります。 専門機関 区役所 地域ケアプラザ お住まいの地域の民生委員・児童委員を知りたいときは、区役所運営企画係までお問い合わせください 他にも、こんな活動をしています ◇ひとり暮らし高齢者などへの訪問、見守り ◇地域の高齢者・子育てサロン、食事会などの運営協力 問合せ 区役所運営企画係(電話866-8418 ファクス865-3963) 知っていますか?「サードハンドスモーク」 三次喫煙 たばこ臭がすれば、サードハンドスモーク 壁や人からたばこ臭を感じたことはありませんか?それがサードハンドスモーク(三次喫煙)です。 たばこの成分が壁やカーテンや衣服などに染み込み、煙が消えた後でも有害物質を放出し続けます。 特に子どもは顔と床やソファまでの距離が大人よりも近いので、「サードハンドスモーク」による健康被害を受けることになります。 たばこの煙には発がん性物質やニコチン、 一酸化炭素などの有害物質が数倍も多く含まれています 一次喫煙:自ら喫煙すること 二次喫煙(受動喫煙):他人のたばこの煙を吸わされること 大人 脳卒中 臭気・鼻への刺激感  肺がん 虚血性心疾患 妊娠・出産 乳幼児突然死症候群(SIDS) 子ども 喘息との関連 参考:厚生労働省「喫煙と健康 喫煙の健康影響に関する検討会報告書」(平成28年8月) 5月31日は世界禁煙デー たばこの煙は、吸っている人の健康はもちろん、大切な人の健康にも悪影響を与えます。これを機に、受動喫煙について考えてみませんか? 加熱式たばこも要注意 加熱式たばこの主流煙には紙式たばこと同程度のニコチンを含む製品もあります。 問合せ 区役所健康づくり係(電話866-8426?7 ファクス865-3963) ≪今年度は「野菜たっぷりレシピ」をシリーズでお届けします≫ おいしー・ヘルシー・ウナシー 19 レンチン☆蒸ししゃぶサラダ 一人分エネルギー:258kcal   塩分:2.1g 野菜をたっぷり食べていますか?野菜はビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含んでいます。健康な生活を維持するために1日にとりたい野菜の量は、成人で1日350g以上です。今回は1日に必要な野菜の量の半分がとれる野菜たっぷりレシピを紹介します。 電子レンジだけで簡単に作れました!冷たいトマトがお肉によく合います。また作ってみたいです。 ??広報相談係 原 智佳 【材料(2人分)】 ・カット野菜1袋(200gくらいでキャベツ、もやしなどが入っているもの) ・トマト…1個(200g) ・豚バラ薄切り肉…100g ・酒…大さじ1 ・ごま油…小さじ2 ・みょうが…お好みで たれ ・ポン酢しょうゆ…大さじ3 ・ラー油…お好みで  【作り方】 @耐熱皿にカット野菜を広げ、その上に肉をかぶせ、酒とごま油をふりかける。 Aラップをして電子レンジで600W6分加熱する。 Bレンジで温めている間にトマトをくし切りにする。 C盛り付けてたれをかけて完成♪ 【このレシピの生い立ち】 このレシピは、未来の管理栄養士を目指す鎌倉女子大学の管理栄養学科の学生3人が、戸塚福祉保健センターで学外実習をおこなった際に「野菜たっぷりレシピ」として考えたものをより簡単に作れるようにアレンジしたものです。  問合せ 区役所健康づくり係(電話866-8426?7 ファクス865-3963) <戸塚区防犯情報>VOL1 アポ電強盗に注意!! 身内や警察官などになりすました犯人が、 現金の保管先や同居人の有無について電話で情報を聞き出し、 その後強盗に入る「アポ電強盗」の手口が流行中! ▼防犯のポイント ・お金に関する電話がきたら、家族や友人、近所の人に相談! ・常に留守番電話の設定を! ・自宅の電話を「迷惑電話防止機能付きの電話」に交換、または「迷惑電話防止機器」を設置! 問合せ 戸塚警察署(電話862-0110) 2020(令和2)年5月号/戸塚区版 7 区役所からのお知らせ マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 E メールアドレス ホームページ 必要事項とある場合は、行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきの場合は返信面を明記してください。 お願い! 窓口混雑緩和のために 〜郵送での手続きができます〜 「戸籍関係証明書の交付」「市民税・県民税の申告」「児童手当の請求や届出」「介護保険認定の申請」 など 詳細は区ホームページをご覧ください。 確認!!新型コロナウイルス感染症予防対策 うつさないために・・・ 咳などの症状があるときはマスク着用! うつらないために・・・ 帰宅時や調理の前後、食事前などに、せっけんでこまめに手洗いを! さらに・・・混雑した場所は避けましょう!! 問合せ 横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター ??電話番号550-5530(9時?21時?土、日曜、祝日も含む) そろそろ気をつけて!! ほとんどのハチは5月初旬から巣を作り始め、真夏にかけて巣がどんどん 大きくなっていきます。 ?家に巣を作ることが多いハチに、スズメバチとアシナガバチがいます。 ?特にスズメバチは攻撃性が高く非常に危険です。春先のうちに巣を作られやすい場所を点検し、早期発見・早期駆除できるようにしましょう。 今のうちに家のまわりをチェック! チェックする時は ●巣に急に近づかない●揺らさない●近くで騒がない □ 天井裏・壁の中 □ エアコン室外機の中や裏 □ 軒下・床下・戸袋の中 □ 垣根・植え込みの中 □ 木の洞(うろ)の中 ハチの巣 軒下 床下・戸袋の中 エアコン室外機の中や裏 天井裏・壁の中 木の洞うろの中 垣根・植え込みの中 スズメバチの巣 この段階で発見し、駆除するのが大切! 約7p 5?6月(初期) @女王バチが1匹で巣を作っているので、比較的簡単に駆除できます 大きくなった巣 約60?70p 7月頃 A働きバチが増えてしまうと、駆除をするのが大変になり、費用もかかります。 TOPIC! アシナガバチ 自主駆除が可能又は駆除の必要がない 巣を揺らすなどの刺激をしなければ、攻撃性は高くありません。 区役所での案内 ハチの駆除は行っていません 巣をつくるハチの種類の説明? ハチの種類に応じた駆除方法の案内 駆除業者の紹介? ハチの巣を自分で駆除する機材の無料貸し出し(専用の殺虫剤の購入が必要です) ※ハチの種類によっては自主駆除が可能な場合もありますが、専門業者による駆除をおすすめします。 問合せ 区役所環境衛生係(?電話番号 866-8476??ファクス番号866-2513) ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、掲載のイベントが中止・延期になる場合があります。事前にホームページまたは、各問合 せ先にご確認ください。 “人生100年時代”を元気に生き生きと暮らそう! シリーズvol1 「2025年問題」という言葉を聞いたことはありますか? 団塊の世代が75歳以上になる2025年には、医療や介護を必要とする人が急増することが懸念されています。 そうした状況のなか、全国では、高齢者がお住まいの地域で自分らしく暮らし続けられる地域づくり(『地域包括ケアシステム』の構築)を進めています。 悩みはさまざま・・・ いつまでも元気に過ごしたい… 退院することになったけど自宅で療養するにはどうすれば… 最近、忘れっぽくなった… いつまでも自分の財産をきちんと管理したい… 買い物やごみ出しができない…ひとり暮らしが不安… 元気なうちから、いろいろな備えを「我が事」として考えてみましょう! 地域の皆さんの支え合い・助け合いの取組(共助)も重要です! 自分らしく暮らすためのお役立ち情報や講演会などの開催、区や地域の取組について、今後もお知らせしていきます。ぜひチェックしてください! とつかハートプランマスコット「こころん」 問合せ 区役所高齢者支援担当 ( 電話番号 866-8439   ファクス番号881-1755) ひきこもりなどの専門相談 無 料 ?ひきこもりなどの困難を抱える若者とその家族を対象に、若者の自立支援を行っている地域ユースプラザの「地域連携相談員」(社会福祉士など)による相談を行っています。 ?日時・期間 原則毎月第2・4水曜?13時30分?16時30分(1回の相談時間50分) ?会場 区役所6階65番窓口 ?対象・定員 区内在住の15歳から39歳の人とその家族 ?問合せ 電話で区役所生活支援課へ(?電話番号866-8431??ファクス番号866-2683 月?金曜8時45分?17時 ※12時?13時除く) 音楽・芸術 身近なところで音楽を… 戸塚区民文化センターさくらプラザ 〒244-0003 戸塚町16-17 電話番号866-2501  ファクス番号866-2502 休館日 5月12日(火) さくらプラザホール(未就学児入場不可) 前橋汀子 珠玉の名曲集 in 戸塚 講師・出演者 前橋 汀子(ヴァイオリン)、松本 和将(ピアノ) 日時・期間 9月12日(土)14時開演(13時30分開場) 【チケット】全席指定 一般 3,700円/市民 3,500円/EX(補助席・見切れ席) 2,000円/学生 1,500円 問合せ 5月27日14時から電話で受付 ※購入者限定! リクエスト投票を実施します。詳細はお問い合わせください。 さくらプラザオペラシリーズVol.2 60分で味わうオペレッタ「こうもり」の魅力。トークとドイツ語歌唱によるプレコンサート。 講師・出演者 大山 大輔(ナビゲーター・ファルケ役)/村上 敏明(アイゼンシュタイン役)ほか 日時・期間 7月23日(祝・木)14時開演 (13時30分開場) 費用 1,500円(全席指定) 問合せ 5月14日14時から電話で受付 特集 えっ!?こんなところにも・・・・ 〜あなたの生活に潜む災害リスク〜 最近、全国各地でこれまで経験したことのない激しい大雨や台風が原因で、河川の氾らんや土砂災害が多数発生しています。豊かな自然に恵まれた戸塚区には多くの河川があります。自分や家族の命を守るために、自分たちの生活圏にどのようなリスクがあるのかを把握し、いざという時の迅速な避難行動につなげましょう!! 洪水ハザードマップ 河川の氾らんで浸水する地域や浸水する深さがわかります ※24時間に632oの雨が降った時の浸水を想定しています。これは想定しうる最大の降雨量です。 ※近年の気象の変化を踏まえて降雨量などを見直しました。(今年1月に改訂) 内水ハザードマップ 下水道の能力を超える大雨で、マンホールなどから雨水があふれたときに浸水する地域や浸水する深さがわかります 土砂災害ハザードマップ 崖崩れが発生した場合に被害を受けるおそれのある地域がわかります 停電になるとトイレが使えなくなる可能性があるから、トイレパックを用意しておこう。 通学路沿いの川があふれそう…大丈夫かな… いつもの帰り道でマンホールから水があふれている! この道を通ると早く帰れるけど、大雨のときはがけからポロポロ小石が落ちてくる。 停電になっても携帯で情報収集できるようにモバイルバッテリーを準備しておこう。 強風で物が飛んできて窓が割れたら大変だ。飛散防止フィルムを貼っておこう。 「避難」=「避難所へ行く」ではありません。 自宅が比較的安全な場所にある場合は避難所に移動せずに 自宅で安全確保をすることも有効です。 ○3つの避難行動 ・避難所に行く (垂直避難) ・2階以上の部屋に移動する (屋内避難) ・崖や川の反対側など部屋の中で最も安全な場所へ移動する 重要!! 災害によって、避難所は変わります!! ○大雨・台風のとき  状況に応じてその都度決定します。区ホームページや公式ツイッターなどで最新の情報を入手しましょう。 ○震度5強以上の地震のとき  あらかじめ指定されている区内35カ所の小中学校を地域防災拠点として開設します。 ハザードマップで自宅周辺だけを確認していませんか? 通勤路、通学路…どこで災害が発生するかはわかりません。 危機管理・防災担当係長 神山 徳彦 ハザードマップ活用術 その1 家の周りの危険を確認しよう その2 通勤通学路などの生活圏の危険を確認しよう その3 災害時の自宅までの迂回路を調べてみよう 各ハザードマップは 区役所総務課(区役所9階91番窓口)で配布をしている ほか、区ホームページでもご覧になれます さらに ハザードマップをより詳細に見られる わいわい防災マップ 「わいわい防災マップ」はインターネットでさまざまなハザードマップを確認できるシステムです。 紙のハザードマップでは見づらい、より細かい部分を拡大して確認することができます わいわい防災マップ 実際にまちを歩いてみて、気づいたことや必要な情報を確認してみよう! 避難所の開設状況など 最新の情報を入手しよう! ○戸塚区役所ホームページ 避難情報、避難所の開設状況などが確認できます。 ○横浜市防災情報Eメール 登録しておくと、気象警報・河川水位・地震・緊急のお知らせなどがいち早く入手できます。 ○Yahoo!防災速報 気象警報・注意報や避難情報、避難所の開設状況が確認できます。 ○公式ツイッター 避難情報、避難所の開設状況が確認できます。すぐに確認できるようにフォローしておきましょう。   ○緊急速報メール 「緊急速報メール(エリアメール)」として神奈川県と横浜市から事前登録なしで携帯電話などに配信されます。 ○FMとつか(83.7MHz) ラジオからも情報収集を! 問合せ 区役所庶務係(電話866-8307 ファクス881-0241) 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の 11 日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項とある場合は、行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきの場合は返信面を明記してください。 新型コロナウイルス感染症 拡大防止の取組の影響について事前にご確認ください! ・掲載されているイベントなどは、中止・延期になる場合がありますので、ホームページまたは各問合せ先にご確認ください。 ・掲載されている各施設の開館状況については、ホームページまたは各施設にご確認ください。 戸塚地区センター 〒244-0003 戸塚町127 電話番号 862-9314  ファクス番号 862-9315 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ●発達障害またはそうかもしれない人と家族のための支援・相談会 日時・期間 6月3日(水)9時30分〜13時30分 対象・定員 先着4人(組) 申込み 5月11日14時から 電話で受付 ●大人のスイーツレシピ 〜洋梨のシャルロット〜 日時・期間6月13日(土)10時?13時 対象・定員 先着15人 費用 1,700円 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、手ふき 申込み 5月12日14時から電話番号で受付 ●おもしろ科学体験塾 〜プログラミングに挑戦〜 日時・期間 6月27日(土)13時30分〜16時30分 対象・定員 小学4年?中学2年生:抽選24人(組) 費用 500円 申込み 5月11日10時?6月12日までに、来館かホームページで受付 持ち物 スマートフォンかタブレット 大正地区センター 〒245-0063 原宿3-59-1 電話番号 852-4111  ファクス番号 852-1541 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ●ハーモニーグリーン クラシックギターによる ロビーコンサート 日時・期間 6月27日(土)14時 申込み 当日直接 ●大正地区男女混合チーム 3ダブルス卓球大会 日時・期間 6月20日(土)9時 対象・定員 100人 費用 700円 申込み 6月12日までに来館で受付 ●ベビービクス&親子で3B体操 日時・期間 6、7月の第1・3水曜@ハイハイ前:10時Aハイハイ後:11時 対象・定員 親子:先着各10組 費用 各300円 申込み 5月12日13時30分から電話かホームページで受付 東戸塚地区センター 〒244-0805 川上町4-4 電話番号 825-1161  ファクス番号 825-1162 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ●こどもみらい塾 ひとり親家庭の支援として、パソコン学習システムを使用して学習を行います。 毎週水・金曜(祝日除く)@小学生:16時25分〜18時A中学生:18時〜20時小学4年〜中学3年生:各10人 電話で受付(事前面接有・詳細問合せ) 見守りボランティアも同時募集 日時・期間 毎週水・金曜(祝日除く)16時〜20時 対象・定員 高校生以上で受付(詳細問合せ) ●ひとり親支援の応援イベント “ブレイクタイム” 子育て中のひとり親家庭の皆さんへの支援です。お茶やお菓子を食べてゆっくりして、食品などをお持ち帰りください。 日時・期間 毎月第1日曜(1月のみ第2日曜) 11時?15時 申込み 実施日の3日前までにで受付 上矢部地区センター 〒245-0053 上矢部町2342 電話番号 812-9494  ファクス番号 812-9199 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ●ちびっこ体操(とび箱・鉄棒・マット) 日時・期間  6・7月の毎週金曜@16時A17時 対象・定員 @3・4歳児 A5歳児〜小学1年生:各20人 費用 2,800円(全8回分) 申込み 5月11日から電話で受付 ●戸塚スポーツセンター講師による 「姿勢デザイン」 初回は姿勢測定会、2回目以降は測定結果を基にトレーニングを行います。 日時・期間 姿勢測定会:5月22日(金)10時 トレーニング:6月12日・26日、7月10日・31日(金)11時 対象・定員 15人 費用 4,300円(全5回分) 申込み 5月11日から電話で受付 舞岡地区センター 〒244-0813 舞岡町3020 電話番号 824-1915・1949  ファクス番号 824-1925 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ●井川里美の1dayバドミントン 日時・期間 6月13日(土)@初級10時〜12時A中級13時〜15時 対象・定員 中学生以上:各18人(多数時抽選、当選者のみ連絡) 費用 各1,500円 申込み 5月12日〜16日までに電話か来館で受付 ●舞岡ふるさと村かねこふぁ〜むで 梅干し作り 日時・期間 6月17日(水)14時?16時 舞岡ふるさと村かねこふぁ〜む(雨天時は舞岡地区センター) 対象・定員 先着20人 費用 3,500円 持ち物 タオル3枚、持ち帰り用袋 申込み 5月12日14時からで受付 ●はじめてのヨガ 日時・期間 6月18日、7月2日・16日(木) 10時30分?11時40分 対象・定員 女性:先着12人 費用 2,400円(全3回分) 動きやすい服装、飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、汗拭きタオル 申込み 5月12日14時からで受付 踊場地区センター 〒245-0061 汲沢2-23-1 電話番号 866-0100  ファクス番号 866-0101 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ●川柳入門 日時・期間 6月3日・17日、7月1日・15日・29日(水) 12時30分?14時30分 対象・定員 先着10人 費用 2,500円(全5回分) 持ち物 筆記用具 申込み 5月12日14時からで受付 ●はじめての太極拳 日時・期間 6月10日・24日、7月8日・22日、8月5日・19日(水)10時?11時30分 対象・定員 先着20人 費用 2,000円(全6回分) 持ち物 室内用運動靴、タオル、飲み物、動きやすい服装 申込み 5月12日14時からで受付 とつか区民活動センター 〒245-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話番号 825-6773  ファクス番号 825-6744 休館日 月曜日 ●やりたいことみつける? ボランティアのい・ろ・は 「助けられ上手・助け上手カード」を使って地域で何ができるか見つけませんか? 日時・期間 6月10日(水)10時?11時30分 対象・定員 先着15人 申込み 電話か来館で受付 ●パソコンワンポイントアドバイス 操作でわからないことや困ったことがあるときに、ご利用ください。 日時・期間  毎週金曜13時30分?16時 パソコン(貸出しあり) ●昭和と演歌を熱く語ろう 伝説のギター流しが、昭和の演歌を歌う。あの時代のことを話しましょう。 日時・期間 5月22日(金)17時?18時 対象・定員 先着15人 申込み 当日直接 老人福祉センター戸塚柏桜荘(はくおうそう) 〒244-0003 戸塚町2304-5 電話番号 865-3281  ファクス番号 865-3283 休館日 第3日曜日 対象・定員市内在住60歳以上 申込み 5月11日?25日に本人が直接来館 ●横浜の港シリーズ最終回特別版 「赤嶺船長のミッドオーシャン航海談・北極編」 日時・期間 5月28日(木)9時30分?12時 対象・定員 先着40人  ●手話で歌おう(全4回) 日時・期間 6月4日(木)から毎月第1・3木曜 11時50分?13時50分 対象・定員 抽選12人  申込み はがき持参で受付 ●ズンバ・ゴールド(全10回) 日時・期間 6月9日(火)から毎月第2火曜 12時?13時 対象・定員 抽選20人 申込み はがき持参で受付 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 上倉田町435-1 電話番号 862-5052  ファクス番号 865-4671 休館日 第4木曜日 ●ストレスマネジメント&マインドフルネス 日時・期間 6月13日・20日(土)10時?11時30分 対象・定員 先着15人  費用 2,000円(全2回分) 持ち物 動きやすい服装 申込み 5月11日9時からか、来館で受付 ●産後のセルフケア 出産した後の女性の心とからだを整えるエクササイズとセルフケアのワークショップです。 日時・期間 6月2日・9日(火)10時?11時30分 対象・定員 産後2か月以上の女性と赤ちゃん:先着15組 費用 1,700円(全2回分) 持ち物 動きやすい服(裸足で行います)、赤ちゃんを寝かせるためのタオル 申込み 5月11日9時から電話かホームページ、来館で受付 ※すべて保育あり(0歳2か月?未就学児)予約制、有料、子どもの部屋へ(862-4750) みんなの伝言板 区民主催のイベント・サークルの紹介です。参加は個人の責任で。 シェイクスピアを楽しみましょう! @原典講座 四大悲劇「マクベス」の学習 A文学講座 シェイクスピア作品や英文学で名高い英詩の鑑賞・朗読など 日時・期間 第1、3土曜日 @原典講座 10時?11時30分 A文学講座 13時?14時30分 会場 戸塚地区センター 対象・定員 先着5人 費用 3,000円 申込み 電話かファクスで間世田へ(894-0889) マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 舞岡ふるさと村 虹の家 〒244-0813 舞岡町2832 電話番号826-0700  ファクス番号826-0749 休館日火曜日(祝日の場合翌日) ●ホタルの観察会 日時・期間6月6日(土)18時?19時45分(雨天中止)対象・定員 先着30人 申込み 5月11日9時から電話で受付 ●ふるさとの森 夏の自然観察会 日時・期間6月13日(土)9時30分?12時(雨天中止) 対象・定員 先着20人 申込み 5月11日9時から電話で受付 舞岡公園 小谷戸の里(こやどのさと) 〒244-0813 舞岡町1764 電話番号 ファクス番号 824-0107 休館日第1・3月曜日(祝日の場合翌日) ●夜間観察会 夜の谷戸の様子を静かに観察してみましょう。 日時・期間6月6日(土)18時45分?20時(雨天中止) 対象・定員 先着30人(中学生以下は要保護者同伴) 中学生以上500円、小学生200円 申込み 5月20日9時から電話か来館で受付 ※1回の申し込みにつき5人まで ●自然観察会 〜若葉の雑木林〜 日時・期間5月24日(日)13時?15時(雨天中止) 申込み 当日直接 小谷戸の里大掲示板前へ 戸塚スポーツセンター 〒244-0816 上倉田町477 電話番号862-2181  ファクス番号881-6995 ●令和2年度 第2期(7〜9月) 定期スポーツ教室募集 ※詳細はホームページを参照。 ※天井工事が終了しました。体育室のご予約、教室プログラム、その他のスケジュールは施設ホームページをご覧ください。 上矢部地域ケアプラザ 〒245-0053 上矢部町2342 電話番号811-2442  ファクス番号811-2499 ●介護者の集い「上矢部家族の会」 茶話会と情報交換 日時・期間 6月2日(火)13時30分?15時 対象・定員 介護をしている人、していた人:10人程度 申込み 電話か来館で受付 東戸塚地域ケアプラザ 〒244-0805 川上町4-4 電話番号826-0925 ファクス番号 824-8615 ●あったまり場 心の病を抱える人のためのフリースペース 日時・期間5月26日(火)14時?16時(毎月第4火曜) 申込み 当日直接 上倉田地域ケアプラザ 〒244-0816 上倉田町259-11 電話番号865-5700 ファクス番号 865-5711 ●子育て支援事業「おもちゃの広場」 ぬくもり感じる木のおもちゃなどを用意しています。ファミリーでの参加大歓迎! 講師・出演者 森山れい子(おもちゃコンサルタント) 日時・期間6月28日(日)10時?12時30分 対象・定員 未就学児と保護者:抽選15組 申込み 5月30日までに電話か来館で受付 原宿地域ケアプラザ 〒245-0063 原宿4-36-1 電話番号 854-2291 ファクス番号 854-2299 ●原宿コグニサイズの会 日時・期間 毎月第2土曜10時?11時 対象・定員 30人 費用 100円 上履き、飲み物、動きやすい服装 申込み 当日直接 舞岡柏尾地域ケアプラザ 〒244-0813 舞岡町3705-10 電話番号 827-0371 ファクス番号 827-0375 ●お料理ボランティア養成講座 日時・期間 5月23日(土)10時?14時 対象・定員 10人(多数時抽選)500円 持ち物 エプロン、三角巾 申込み 5月15日までに電話か来館で受付 南戸塚地域ケアプラザ 〒244-0003 戸塚町2626-13 電話番号 865-5960 ファクス番号 860-0554 ●なんとつ カレッジ 横浜栄共済病院 健康セミナー「性格に基づいたオーダーメイドの認知症治療」 日時・期間 5月25日(月)14時?15時30分 対象・定員 50人程度 申込み 電話か来館で受付 名瀬地域ケアプラザ 〒245-0051 名瀬町791-14 電話番号 815-2011 ファクス番号 815-2014 介護者の集い 介護をしている人の情報交換の場です。介護の悩みやケアの方法など気軽に聞いたり、話したりできる集いです。 日時・期間 5月26日(火)13時30分?15時 申込み 当日直接 深谷俣野地域ケアプラザ 〒245-0067 深谷町1432-11 電話番号 851-0121 ファクス番号 851-0122 ●世界のおもちゃであそぼう 東京おもちゃ美術館の世界のおもちゃであそぶ。時間内出入り自由。 日時・期間 5月23日(土)10時30分?15時30分 対象・定員 未就学児と保護者 申込み 当日直接 踊場公園 こどもログハウス 会場 汲沢8-11 (電話番号 ファクス番号 865-5869) 日時・期間 9時〜17時 休館日 毎月第3月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)※大人のみの利用不可。 【交通案内】市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅下車徒歩5分 神奈中バス「踊場」下車徒歩5分 踊場公園こどもログハウスは、こどもたちが身近なところで木のぬくもりを感じながら、自由に集い遊ぶことのできる、屋内施設です。遊具、図書コーナー、折り紙、ぬり絵などさまざまな遊びを通して、こども同士のふれあいや創造力を育むことができます。 図書コーナーの本は一人2冊まで2週間貸出可。 公園情報 こども自然公園青少年 野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話番号 811-8444 ファクス番号 812-5778 自然を写そう! デジカメテクニック デジタルカメラの基本操作と自然を綺麗に撮るテクニックを学ぶ。 日時・期間 7月4日(土)9時30分?12時 対象・定員 小学5年生以上:抽選10人 費用 1,000円 申込み 5月25日から往復はがきに、性別、学年、Eメールを記入かホームページで受付 戸塚図書館から 〒244-0003 戸塚町127 電話番号 862-9411 ファクス番号 871-6695 今月のおしらせ 定例おはなし会 日時・期間 5月20日(水)15時30分?16時 対象・定員 4歳児〜小学校低学年 申込み 当日直接 ちっちゃなおはなし会 日時・期間 6月5日(金)11時?11時30分 戸塚地区センター和室(図書館階) 対象・定員 1〜3歳児と保護者 申込み 当日直接 暮らしの中に本のひととき ブックタイム Book Time 書名 『たいこ』 【著 者】樋勝朋巳/      ぶん・え 【発行者】福音館書店 【発行年】2019年 トントン トトトン トントン トトトン…。たいこを叩く音につられて、お友達がやってきました。「なかまにいれて」「いいよ」トントン ポコポコ トントン ポコポコ…。二人で叩けばたいこはちがった音を奏でます。そこにまた新しいお友達がやってきて…。たいこはどんな音になるのでしょうか。  たいこの音やリズムが面白くて、思わず声に出して読みたくなる絵本です。是非ご家族のみなさんで楽しんでください。 とつかっこ広場 子育てワンポイントコラム  戸塚区青少年指導員から 春、新生活が始まります。 環境が変わり、期待と不安でいっぱいかもしれません。新たな環境に対する準備をしましょう。 私達、青少年指導員は、キャンプや工作教室など、子ども達の健やかな成長の手助けとなるため活動をしています。 戸塚区青少年指導員協議会 金山 保会長 step1 寝る子は育つ! まずは体調管理! 状況のあらゆる変化に対応できるように、心身の状態を整えて安定させるには睡眠がとても重要。眠ることは、成長ホルモンの分泌に重要な役割を持っています。寝始めて3時間の間が最も成長ホルモンが分泌される時間です。大人でも、精神的・身体的疲労の回復には8時間の睡眠が必要です。育ち盛りの子どもであればそれ以上欲しいですね。 step2 子どもの観察 しっかり栄養と睡眠をとって、新しい環境に臨んだら、親としては、その後の子どもの変化を観察することが大切です。ストレスを感じるとサインとして何らかの変化が必ず現れます。顔色が悪い、寝つきが悪くなった、食欲がなくなった、増えた、外に出なくなった、出るようになった…などこれまでと違う様子が2週間以上続くようなら、学校や専門家に相談してみましょう。 区役所から 歯と口の健康週間に向けて… 上手な歯みがきを身につけよう 歯ブラシの選び方 *幅は大人の  人差し指の1本分 *材質はナイロン *かたさはふつう 動かし方 歯の表面に毛先を直角に当てて、軽く横にシャカシャカと動かします。 歯みがきの姿勢 口の中がよく見えて仕上げみがきがしやすいのは、寝かせた姿勢です。お子さんが、この姿勢を嫌がったときは、座らせたり、立たせて支えたりしてみましょう! 問合せ 区役所健康づくり係(電話番号 866-8426 ファクス番号865-3963) 記録に挑戦!! 親子で一緒におうちでチャレンジ!  @片足立ち 目をしっかり閉じて片足で立って時間を競おう! 何秒できるかな? 記録:低学年14分04秒/高学年37分27秒 A数字書き 何個書けるかな? 低学年は1〜10を繰り返し、高学年は1から順に数字を1分間で何個書けるかを競おう! 記録:低学年137文字/高学年81文字 区内各地区が競技を用意し、子どもたちが記録にチャレンジする   ≪チャレンジフェスティバル≫で行われた種目から紹介しています。 掲載の記録は過去4年間における最高記録!! 記録更新を目指してレッツチャレンジ♪ 出典:戸塚区青少年指導員だより「集まれ!さくらっこ!」第61・67号 ホームページ 戸塚区青指で検索 区役所地域活動係(電話番号866-8415 ファクス番号864-1933) プレママ・子どもの健診・相談 ※開催日または申込日 5月11日〜6月10日 会場 区役所5階 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、中止・延期になる場合があります。事前にホームページまたは各問合せ先にご連絡ください。 妊産婦健康相談(要予約) 妊娠、出産、産後の健康相談 日時・期間 5月11日、6月1日(月)13時30分〜15時30分 対象・定員 妊娠中か産後の人 持ち物 母子健康手帳 申込み 問合せ 電話で区役所こども家庭支援担当(電話番号866-8470 ファクス番号866-8473)へ 乳幼児健康診査 ※詳細は、対象となる人へお送りする個別通知をご覧ください。 4か月児 6月9日(火曜午前) 1歳6か月児 6月11日(木曜午後) 3歳児 6月5日(金曜午後) 問合せ 区役所こども家庭支援担当(電話番号866-8466 ファクス番号866-8473)へ 乳幼児食生活相談(要予約) 0歳〜未就学児の食生活などの個別相談  日時・期間 6月3日・17日(水)9時〜11時 対象・定員 区内在住0歳?未就学児と保護者 申込み 問合せ 5月11日から、電話か ファクス(必要事項 と食生活相談の内容を記入)で、区役所健康づくり係(電話番号866-8426?7 ファクス番号865-3963)へ とっとの芽から 自宅で過ごすための手遊びや工作なども紹介中! 外出できないけど…誰かと話したいな、という時はお気軽にお電話ください! ホームページとっとの芽で検索 電話番号 820-2885(とっとの芽)410-7010(サテライト) ファクス番号 825-6885(とっとの芽)410-7010(サテライト) “インスタグラム”もやってます?? 健診・相談のお知らせ ※来庁はなるべく公共交通機関をご利用ください。 個別健康相談(要予約) 対象・定員 市内在住 会場 区役所5階健康相談室 申込み 問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426〜7 ファクス番号865-3963)※電話申込ができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ●健康相談  高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス ●禁煙相談  たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 5月15日(金)午前、19日(火)午後、29日(金)午前、6月5日(金)午前、9日(火)午後 編集・発行 区役所広報相談係( 電話番号 866-8321 ファクス番号862-3054)