広報よこはま都筑区版 2024(令和6)年9月号 テキストデータ 8ページ トピックス ●都筑区制30周年記念コーナー  都筑区制30周年記念式典を開催します  式典では、都筑区のまちづくりに長年ご尽力いただいた方々の表彰式を行います。また、劇団かかし座による記念の影絵公演を開催します。 ◇日時  11月9日(土)14時開会 16時閉会予定 ◇会場 都筑公会堂(公共交通機関をご利用ください) ◇対象 区内在住・在勤・在学者100人程度抽選 ◇申込 9月6日から27日までに横浜市電子申請システム(上限2人) ※手話通訳・一時保育・車椅子スペースを希望する場合、申込時に希望する内容を明記してください ※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選の結果は、10月18日(金)までに、当選の人にのみ、メールにてご連絡いたします。 ◇主催  都筑区ふるさとづくり委員会、都筑区役所 問合せ 庶務係 電話 948-2212 ファクス 948-2208  ●都筑区制30周年記念  myつづきInstagramキャンペーン開催中! 都筑区にまつわるお気に入りの写真を投稿して、プレゼントをゲットしよう!    応募期間内に都筑区制30周年記念公式Instagramアカウント(@tsuzuki30th_yokohama_official)をフォローし、特定の投稿にいいね!をしてくれた人、または「#myつづき」をつけた投稿をしてくれた人の中から抽選でチョコレートの詰め合わせなどの景品をプレゼントするキャンペーンを開催しています。  ぜひ「#myつづき」をつけて、都筑区にまつわる写真や動画を投稿してみませんか?(詳細はウェブページ) ◇応募期間 ・第2弾 9月1日(日)~10月31日(木) ・第3弾 11月1日(金)~12月31日(火) ※第1弾の応募期間は終了しました 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399  ●ルールやマナーを守って愛されるペットを目指して ◆犬 ◇散歩中のフンは必ず持ち帰りましょう  必ず片付け持ち帰るよう、道具を持参しましょう。散歩時に排せつしそうになったら、持参したペットシーツ等を広げてその上で排せつさせると、その場を汚さずにすみます。  また、尿をした場合は、水をかけるだけでは臭いが残ったり、かえって広げてしまうこともあります。尿はペットシーツ等で吸い取るなどの配慮に努めてください。特によそのお宅の玄関や塀等に、排せつをさせないなどの配慮をすることが、犬の飼い主のマナーとして必要です。 ◇公共の場所では必ずリードをつけましょう  公共の場でリードをつけず犬を放すことは条例で禁止されています。リードは事故や迷子から犬を守る役目もあります。また、フレキシブルリードの伸ばしすぎは、犬どうしのトラブルや歩行者の通行の妨げになることがあります。犬を確実に制御できる長さのリードをつけましょう。 ◇ご近所に迷惑をかけないようにしましょう  鳴き声や悪臭などで、ご近所に迷惑をかけないようにしましょう。 ◆猫 ◇屋内で飼いましょう  猫にとって、屋外は交通事故や感染症など危険がいっぱいです。ふん尿や爪とぎで近所に迷惑をかけトラブルになるケースもあります。飼い猫と安心して末永く暮らしていくためにも、屋内で飼育をしましょう。 ◇不妊去勢手術をしましょう  猫は1回3~6頭出産し、1年に2~3回の妊娠、出産を繰り返すことができます。猫が増えるとエサ代や医療費なども増え、トイレの掃除など管理の負担も増えてしまいます。 問合せ 環境衛生係 電話 948-2358 ファクス 948-2388  ●くらしのお困りごと  一人で悩まず、ご相談ください    お仕事探しや働くための住まいの確保のサポート、家計のお悩みへのアドバイスなどを身近な機関と連携して行います。個人情報を守りながら担当者が継続的にお話を聞き、解決策を一緒に考えます。相談は無料です。 ・お仕事探し ・家計のお悩みへのアドバイス ・働くための住まいのサポート 問合せ 生活支援係 電話 948-2311 ファクス 948-2486  ●都筑区とGREEN×EXPO 2027  ~自然環境の保全・脱炭素社会の実現へ~   都筑区は都市としての利便性と自然の豊かさが共存しています。環境と共生し市民の皆さんと共につくる、「環共」をテーマに開催される「GREEN×EXPO 2027」をきっかけに、環境にやさしい暮らしや花と緑あふれる暮らしについて、皆さんで一緒に考えてみませんか?  今月は開催1000日前を記念して行われたソラフラワーペイント体験教室の様子を紹介します。ペイントされたソラフラワーは区総合庁舎1階区民ホールの情報発信コーナーに展示しています。カラフルに色付けされたソラフラワーをぜひご覧ください。  上記イベント前には、情報発信コーナーを、横浜ビー・コルセアーズの須藤 昴矢(すどう こうや)選手が訪問してくださいました。その際の動画を都筑区Xで発信しています。今後も各種イベントを発信していきますのでぜひフォローしてください。 都筑区X 須藤 昴矢選手訪問動画は二次元コードから 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399 ●知ろう、自分と乳がんのこと 来月10月はピンクリボン月間  毎年10月は、乳がんの早期発見・早期治療の重要性を広くお伝えするための月間として、世界中でさまざまな乳がん啓発イベントが開催されています。 ◆自分の乳房のこと知っていますか? ◇乳がんとは? ・日本人女性がかかるがん第1位!9人に1人が生涯のうちに罹患すると言われています。 ・診断される人は30代後半から急増! ・30~64歳では、がん部位別死亡原因女性第1位! ◇要注意! 乳がんに罹患する人も、亡くなる人も、年々増加傾向です でも、早期発見で9割以上の人が治る病気です! ◇早期発見に大切なこと ・最低月1回の乳房のセルフチェック ・定期的な乳がん検診 横浜市がん検診については二次元コードから ピンクリボンとは、乳がんに関する正しい知識をひろめる活動や、乳がん検診受診の普及啓発活動のシンボルです。 ◆誰でもできるピンクリボン運動 サムシングピンクってなあに? ・ピンク色の洋服を着る ・ネイルやハンカチ、靴等ファッションにピンク色のワンポイントを取り入れる ・お店やおうちをピンクの装飾で飾り付ける などで乳がんの啓発に参加することです。 ◆イベント情報 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜で乳がんについて考えてみませんか? 乳房モデルで自己触診の体験ができるほか、乳がんについて学べるイベントを開催します。 ◇日時 10月5日(土)10時~15時(予定) ◇場所 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜2階ノースカーブモール入口(池辺町4035-1) 協力:三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 都筑区子育て支援センターポポラ 問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 ●そろそろ知っておきたい  血糖値を下げたい人のための講座 HbA1c測定等で自分の健康状態を知ることができ、医師や栄養士などの話も聞ける、血糖値改善に役立つ講座です。 ◇日時 全2回1コース (1)10月11日(金) (2)12月19日(木)いずれも14時~16時(受付は13時30分から) ◇会場 区役所1階福祉保健センター健診室内 (1)多目的室 (2)保健相談室 ◇対象・定員 血糖値が気になる人で(1)(2)の両日参加できる人10人先着 ※透析中の人は対象外 ◇申込 9月11日8時45分から30日までにウェブページか電話もしくは行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年代を明記しファクスまたはEメール 予約・問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 Eメール tz-kenko@city.yokohama.jp